結婚

結婚式招待状の返信メッセージを友人や先輩に送る時の文例とは?親族

2015年7月14日

結婚式 招待状 返信 メッセージ 友人

あなたに結婚式の招待状が送られてきました。

結婚式の招待状には、メッセージを添えれる空白があると思います。

その部分に、あなたのお祝いの言葉を一言添えて返信するのがマナーです。

メッセージの基本は、

  • 結婚についてのお祝いの言葉
  • 招待してくれたことに対してのお礼
  • 出席、欠席に際してのメッセージ

と言ったポイントを抑えて一言添えるといいでしょう。

また、親しい友人の場合などは相手との関係の深さなどで、冗談を少し入れたりしてもいいでしょう。

そしてこのメッセージを書く際には

085145   「句読点は入れない」

というマナーもあります。

これは、

check001  『お祝い事には終止符を打たない』

という考えが込められたものです。

これらのポイントを抑えた上で、友達、先輩、後輩、親戚、兄弟など、まずは出席を前提とした結婚式招待状の返信メッセージの書き方についていくつかの例をまとめました。

スポンサードリンク

結婚式招待状の返信メッセージ 友人編

結婚式の招待状が友人から送られてきた場合の返信メッセージは、ある程度砕けたものでも大丈夫だとは思います。

ただその場合は、返信ハガキの宛先を確認して相手側に直接届くのかどうか確認しましょう。

返信ハガキの宛先が両親や別の人宛になっている場合もあるので、その時は控えたほうが良いかもしれません。

では、友人に返信するときのメッセージの文例について紹介していきます。

友人編:文例
【友人編:文例1】

この度はご結婚おめでとうございます
お招きいただきありがとうございます
幸せなお二人に会えるのを楽しみにしています

【友人編:文例2】

ご結婚おめでとう
ついにこの日を迎えましたね 私も心待ちにしてました
当日は○○ちゃんの花嫁姿を楽しみにしています

【友人編:文例3】

ご結婚おめでとうございます
結婚式へのご招待ありがとう ぜひ出席させてもらいます
当日を楽しみにしています

【友人編:文例4】

結婚おめでとう
あの〇〇もついに結婚ですか 次は私の番かな?
結婚式当日まで指折り数えて楽しみにしてますよ~

【友人編:文例5】

ご結婚おめでとうございます
喜んで出席させてもらいますよ
当日まで忙しさで体を壊さないでね

では次に、会社や学校などの先輩、上司からの結婚式の招待状への返信メッセージについて見ていきましょう。

スポンサードリンク

結婚式招待状の返信メッセージ 先輩編

目上の方に対してなので、あまり砕けた表現は控えて失礼のないメッセージを添えるといいでしょう。

先輩編:文例
【先輩編:文例1】

ご結婚おめでとうございます
お招きいただきましてありがとうございます
慶んで出席させていただきます

【先輩編:文例2】

この度はご結婚おめでとうございます
お招きいただきありがとうございます
お二人の晴れの門出を心よりお慶び申し上げます

【先輩編:文例3】

結婚おめでとうございます
慶んで出席させて頂きます
末永いお幸せをお祈り申し上げます

他にも親戚や兄弟にあてるメッセージの文例についていくつか用意しました。

 

親戚や兄弟にあてるメッセージ

親戚・兄弟編:文例
【親戚・兄弟編:文例1】

ご結婚おめでとうございます
慶んで出席させていただきます
幸せなお二人に会えるのを楽しみにしています

【親戚・兄弟編:文例2】

結婚おめでとう
もちろん当日は出席させてもらいます
何か手伝えることがあればいつでも言って下さい

【親戚・兄弟編:文例3】

ついに結婚か おめでとう
当日は晴れ姿を拝ませてもらうよ

あまり堅苦しい挨拶にする必要もないと思います。

特に兄弟、姉妹の場合は形式ばった言葉やコメントでなくとも相手に伝われば大丈夫だと思います。

例えば、

check001  「自分が兄弟、姉妹からもらったら嬉しいような返信メッセージ」

というような基準でいいのではないでしょうか。

では次に、「欠席」の場合や、挙式もしくは披露宴どちらかに出席する場合の招待状の返信メッセージについて見ていきましょう。

スポンサードリンク

結婚式招待状の返信メッセージのさまざまな文例

上の文例では、

check001  「出席」

を前提とした返信メッセージについて紹介してきましたが、ここからは「欠席」についてのメッセージを用意しました。

 

結婚式を欠席する場合

結婚式で欠席の場合は招待状に欠席の旨を伝える返信をします。

しかし、

  • 仕事で忙しいから。
  • あまり知らない関係だし、乗り気ではない。
  • 喪中だから。

など、ストレートにそのまま書いてしまうと、相手もいい気分ではありません。

ですので、欠席の場合の結婚式招待状の返信の書き方は、理由について直に触れない書き方をしましょう。

欠席編:文例
【欠席編:文例1】

ご結婚おめでとうございます
せっかくお招きですが あいにく当日は所用のため欠席させていただきます
お二人の幸せをお祈りします

【欠席編:文例2】

ご結婚おめでとうございます
せっかく招待してくれたのに
当日はどうしてもやむを得ない事情のため欠席させて頂きます
本当に残念ですが 今度また改めてお祝いさせてくださいね

【欠席編:文例3】

ご結婚おめでとうございます
お招きいただき誠にありがとうございます
残念ではございますが よんどころない事情により
当日は欠席させていただきます

*身内の不幸や法要などで欠席する場合には、「よんどころない事情により」などと濁して書きます。

結婚式を欠席する場合に関しての詳しい書き方やメッセージの文例は、別のページでまとめていますのでこちらもあわせて参考にして下さい。

関連ページ

>>結婚式招待状の欠席の書き方やメッセージ文例、お祝いの仕方とは?

スポンサードリンク

挙式もしくは披露宴どちらかに出席する場合

あなたの都合で、挙式か披露宴のどちらかしか、出席できない場合というのもあるかと思います。

そんな時の返信メッセージの例も紹介しておきますね。

【挙式のみ】

ご結婚おめでとうございます
あいにく諸事情により披露宴の時間までいることができませんが
挙式にはぜひ出席させていただきます
当日を楽しみにしております

【披露宴のみ】

この度はご結婚おめでとうございます。
あいにく諸事情により挙式にかけつけることができませんが
披露宴にはぜひ出席させていただきます
当日を楽しみにしております

 

あとがき

結婚式招待状の返信メッセージについていくつか用意させてもらいましたが、何かしら参考にしていただけるところがあれば幸いです。

特に難しく考える必要もないと思いますので、あなたが相手のためにお祝いの気持ちを伝えられたらいいのではないでしょうか?

 

結婚式の準備のために

結婚式は招待する方も招待される方も、いろんな準備があるので大変なことも多いですし、また、知っておかないといけない結婚式のマナーがあったり、役に立つ知識などもたくさんあります。

そういった、「結婚式のあれこれ」について他のページでもたくさんの方面からまとめていますので、気になることがあれば是非ご覧になってチェックして下さい。

結婚式に招待する側

>>結婚式の日取りで人気の日にちやその決め方や変更
>>結婚式場の見学ポイントや質問したい内容は?
>>結婚式は仲人なしが多い?仲人の役割とは?
>>結婚式に招待する人数は?選び方や職場の範囲はどこまで?
>>結婚式の招待状の書き方は横書き?縦書き?
>>結婚式招待状の文例でカジュアルに書くと?入籍済や人前式では?
>>結婚式の招待状の発送時期は何ヶ月前?手渡しの場合は?
>>結婚式招待状の宛名の書き方は?手書きすべき?印刷はダメ?

結婚式に招待される側

>>結婚式の服装【男性】ネクタイや靴、靴下の選び方
>>結婚式の服装【女性】夏や冬に好ましい格好は?
>>結婚式と披露宴の違いとは?大まかな時間や流れは?
>>結婚祝いの相場 友人には?兄弟は?出席しない時は?
>>結婚式招待状の返信の書き方とは?横書きや欠席のマナー

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-結婚
-,

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.