一般知識

2024年が厄年の男女それぞれの年齢は?いつからいつまで続くの?

2016年12月28日

厄年 年齢

2024年になって、厄年を迎える男性女性の年齢は何歳なのか。

あなたも気になる年齢でしょうか。

厄年というと、その年には何かよくないことが起こってしまうのではないかと、不安になる年でもありますよね。

テレビやネットでも、

⇒ 厄年だからお祓いしてもらった。
⇒ 今年は厄年でロクなことがない。

こんな話をよく聞いたりもします。

そこで、

check002  今年2024年が厄年の男女それぞれの年齢は何歳なのか?

また、

check002  前厄、本厄、後厄などいつからいつまで続くのか?

まずは、こういった

 

2024年はあなたが厄年なのかどうか。

 

厄年の年表などといっしょにわかりやすくしたので、チェックしていきましょう。

スポンサードリンク

2024年に厄年を迎える男性女性の年齢は?

さて、2024年に厄年を迎える年齢についてですが、実は厄年って1年だけではなく、

  • 男性は3年
  • 女性は4年

それぞれ長い人生の中で迎えることになります。(寺社や宗派によって違いはあります。)

 

じゃあ、いったい何歳なの?

 

ということですが、これをまとめますね。

 

2024年が厄年の男性の年齢

  • 2000年(平成12年)生まれ25歳 本厄
  • 1983年(昭和58年)生まれ42歳 大厄
  • 1964年(昭和39年)生まれ61歳 本厄

 

2024年が厄年の女性の年齢

  • 2006年(平成18年)生まれ19歳 本厄
  • 1992年(平成4年)生まれ33歳 大厄
  • 1988年(昭和63年)生まれ37歳 本厄
  • 1964年(昭和39年)生まれ61歳 本厄

 

*宗派や神社仏閣によっても異なる場合があります。

 

あれっ、なんか生年月日と年齢おかしくない?

 

こんなふうに思われる方がほとんどだと思いますが、これは「数え年の年齢」で表されています。

だから、ふだん私たちが使っている「満年齢」よりも一つ上の年齢となっているので注意しましょう。

だから、生年月日を見たほうがわかりやすいかもしれませんね。

 

これらはすべて数え年の年齢です。

私たちは「満年齢」で年を数えています。
数え年はこれよりも1年プラスした年齢だと考えるといいです。

数え年について詳しく知りたい方は、こちらのページにジャンプしてくださいね。

関連ページ

>>数え年とはどういう意味なの?年齢の数え方と満年齢との違いは?

スポンサードリンク

本厄と大厄ってなに?

さて、2024年の厄年にあたる男性と女性の年齢には、

本厄と大厄

この2つの厄年があります。

実は、この厄年の中でも特に注意しないといけないのが、この「大厄」の年だと言われています。

男性だと数え年で42歳、女性は33歳なのですが、このぐらいの年齢になると体の不調を訴えやすくなったり、周りの仕事環境、家庭環境が変わったりしやすい時期とも言われ、あまり好ましい年ではないと考えられています。

だから、2024年がこの大厄にあたる人は、周りや自分に気を配りたい年になるかもしれません。

 

厄年の意味や由来
こんな厄年なんて、いったい誰が考えたんだよ~!

って思いますよね。

その厄年の意味や由来などこちらで詳しくまとめています。

関連ページ

>>厄年とはどういった意味や由来があるの?根拠はある?

こちらを見てもらうと、実は厄年って○○だという事もわかります。

よかったら見てくださいね。

 

厄年はいつからいつまで続くの?

六曜01さて、2022年が厄年にあたる人の年齢について見てもらいましたが、実は厄年というものには、

前厄と後厄

といった、本厄の前と後にも、よからぬことが起こるのではないかとされているのですね。

  • 前厄:本厄の前兆として災厄、災難が徐々に起こってくる期間
  • 後厄:本厄の後に災厄、災難が徐々に弱まっていく期間

 

だから、実質本厄を含めた3年間も注意したい年があるという事になります。

 

本当に、いつからいつまで続くの・・・。

 

って思うくらい長いですよね。

だから、この前厄と後厄も入れると、女性の場合は30代はほぼ何かしらの厄年になっている期間になるのです。

それは、下の年表を見てもらうと一目瞭然です。

スポンサードリンク

厄年の年表で時期の確認をしよう。

では、2024年に厄年を迎える男女の年齢を、前厄と後厄も入れてまとめたのが次のような年表です。

 

2024年(令和6年)が厄年の男性の年齢

前厄 本厄 後厄
24歳
2001年
平成13年生まれ
25歳
2000年
平成12年生まれ
26歳
1999年
平成11年生まれ
41歳
1984年
昭和59年生まれ
42歳(大厄)
1983年
昭和58年生まれ
43歳
1982年
昭和57年生まれ
60歳
1965年
昭和40年生まれ
61歳
1964年
昭和39年生まれ
62歳
1963年
昭和38年生まれ

*数え年での年齢です。

スポンサードリンク

2024年(令和6年)が厄年の女性の年齢

前厄 本厄 後厄
18歳
2007年
平成19年生まれ
19歳
2006年
平成18年生まれ
20歳
2005年
平成17年生まれ
32歳
1993年
平成5年生まれ
33歳(大厄)
1992年
平成4年生まれ
34歳
1991年
平成3年生まれ
36歳
1989年
平成元年生まれ
37歳
1988年
昭和63年生まれ
38歳
1987年
昭和62年生まれ
60歳
1965年
昭和40年生まれ
61歳
1964年
昭和39年生まれ
62歳
1963年
昭和38年生まれ

*数え年での年齢です。

こうやって表にするとわかりやすいですね。

とくに男性の42(しに)歳女性の33(さんざん)歳「大厄」と呼ばれ、災難に遭いやすい年となっているので赤くマークしています。

 

表を見てもらって分かるように、女性の場合は30代の6割が厄年と何らかの関係があります。

 

あまりいい気分ではありませんね。

 

補足

厄年の前厄、本厄、後厄についてはこちらで詳しく確認できるのでよかったらご覧になって下さい。

関連ページ

>>厄年の前厄、後厄、本厄っていったい何なの?

 

あとがき

さて、2024年が厄年の人の年齢や、いつからいつまで続くのか、前厄と後厄も含めて見てもらいましたがいかがでしたか。

厄年と聞いてあまりいい気分ではないとは思いますが、これらの年は注意したい年でもあります。

 

でも、注意するっていったい何を注意したらいいの?

 

そんな声も聞こえてきそうですね。

ですので、厄年を迎える人は、体調不良や環境の変化に気を付けたいところだと思います。

だから、ふだんは行わない人間ドッグにいって健康診断をしたり、仕事環境が変わってもいいように新しいスキルを身に着けて準備しておいたりなどできると思います。

他にも、

  • 厄払いに行く。
  • お守りを購入する。
  • パワースポットに出かけてみる

などなど、いろいろやってもいいかなって思うことはあるんじゃないでしょうか。

 

それには、こちらの記事が参考になるかもしれません。

関連ページ

>>厄年のお祓いって何をするの?いつまでなど期間はある?

 

  • 厄払いはどこに行けばいいのか?
  • いつやってるのか?
  • 料金は?

そんな厄払いのわからないことをまとめてるので、読んでみてくださいね。

 

まあ、信じる信じないということもありますけど、厄年だからといって不安に思うのではなくて、厄年だからこそ人間ドッグを受けたり、パワースポットに行ったりして、普段はしないような行動をとることで、自分を見つめなおすという手もアリなんじゃないかなーって思います。

2024年が厄年の人は、厄年だからって行動を制限するよりも、ふだん疎かになっていることや、体のことを大切にするいい機会だと思うようにすれば、わりとポジティブに乗り切れるんじゃないでしょうか。

とは言っても気分の良い年ではないので、何も起こらないことを祈りたいですね。

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-一般知識
-,

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.