部屋の中での蚊の対策はしっかりとやっているのに、なぜだか次の日になったらまた蚊が現れたりしますよね。
窓も閉めてるし、いったいいつ部屋の中に入ってきたのかわからないときがあります。
でも、蚊というのは何も壁をすり抜けているわけでも無くて、堂々と窓や網戸から侵入しているんですね。
やっぱり玄関の開け閉めがあると、その周りにいた蚊がちょっとのスキに一緒に入ってきちゃうんです。
- 仕事の行き帰り
- 宅配便の受け取り
- 洗濯物の出し入れ
いろんなときに窓や玄関を開けますよね。
だから、このタイミングで蚊を寄せ付けない、侵入させないことが大切なんです。
そこで今回は、
蚊の対策で玄関やベランダでできることは何なのか。
また、網戸や窓にもできる蚊対策の方法やグッズ、注意する点などまとめました。
部屋の中の蚊対策より、むしろこっちの方が大切かも…。
こんなふうに考えが変わるかもしれないので、ぜひ最後までご覧ください。
蚊対策で玄関でできることは?
夏場は蚊の発生が多くて本当に嫌になりますよね。
そんな蚊ですが、気づいたらいつの間にか家の中にいたなんてことがしょっちゅうあります。
蚊対策もしてるし、しっかりと家の中は閉め切っているつもりでも、寝る時になって蚊が出始めたりするもんだから本当にうっとおしいですよね。
そんな蚊はどこから侵入するのかというと、
- 玄関
- 窓
このような、主に私たちが出入りするところから堂々と入ってきます。
でも、そんなに長く開けっ放しにしているわけでもなく、用が済んだらすぐ閉めていても入ってきます。
というのも、蚊は玄関や窓に張り付いたりそばを飛んでいたり、人の動きを察知してそのまま一緒に入ってきたりすることが多いんです。
だから、玄関や窓などにも蚊対策をしておくと蚊の侵入もある程度は防げるんですね。
そこで玄関でできる蚊対策についてですが、やはりグッズを使うのが最も早く効果があると思います。
では、どんなグッズを使うと玄関の蚊対策になるのか見ていきましょう。
玄関の蚊対策グッズ
まず玄関に蚊を寄せ付けないようにすることで、そもそも侵入してくる蚊を減らすことができると思います。
そんな玄関先の蚊に対して有効なのが
【虫コナーズ玄関用 虫よけプレート】
このプレートの中に虫よけ効果のある薬剤が含まれていて、それが蚊対策になるといったものですね。
玄関の取っ手の部分などに吊るしておけば、蚊を寄せ付けにくくします。
私の家の玄関も夏場は必ずこういった物を吊るしておきますが、わりと効果があると思います。
イエカもですがユスリカにも悩まされてるので、これを一つ置いておけば夏の間は結構もちますね。
玄関の蚊対策グッズ:フマキラー虫よけスプレー
これはスプレーを自分にかけるのではなくて、周辺に吹きかけることで蚊を寄せ付けなくする効果があります。
これで蚊が逃げていくといったスプレーなんですね。
特に夕方ごろになると玄関先にも蚊が多くなってくるので、そのくらいの時間にひと吹きしておくと蚊が寄り付きにくくなります。
これはキャンプとかBBQとか、ガーデニングの時などに非常に効果を発揮してくれるので使い道が多いです。
玄関の蚊対策グッズ:天然アロマ虫よけスプレー
蚊の対策にハーブの植物が有効だというのを聞いたことがありますか?
今はたくさんの虫よけグッズも販売されていますが、その中にレモングラスやゼラニウムなどのハーブの成分が含まれていることがよくあります。
気づかないところで、ハーブの成分が蚊対策に役立っていることもあるんですね。
また、蚊取り線香にもアロマの香りを含んだものが販売されたりなど、活用の幅が広がっています。
そういうハーブを使ったスプレーが販売されています。
天然アロマ虫よけスプレー100ml★累計販売22万本突破!【全国164ヵ所の保育園で採用】アンチバグ虫よけ/虫除け/虫よけスプレー/虫除けスプレー/ディート不使用/ディート無添加/ハーブ/ベビー/天然素材/赤ちゃん/子供 |
こちらは含まれる成分に、
レモンユーカリ、レモングラス、ラバンジン、ローズマリー、プチグレン、ジュニパーベリー
といったものが含まれていてハーブの成分を使ったスプレーです。
少し香りが強いとのレビューがあるのであまり、匂いの強いのが得意でない人は避けた方がいいかもしれません。
香りは100%天然の精油のみで、着色料や保存料などは使われていません。
わりとお手軽な価格で購入できるため、手にしやすいと思います。
自分で手作りすることもできるので、アロマに興味のある方は一度覗いてみてください。
自分でできる玄関の蚊対策
グッズを使った玄関での蚊対策のほかにも、自分でもいくつかできることがあります。
外から帰ってくるときはそのまま玄関を開けて入ると思いますが、そんな時に周りに蚊がいると一緒に入ってきます。
だから、はじめにその蚊を追い払っておく必要があるんですね。
そうすると体に引っ付いたまま蚊が入ってくることはありません。
そして、玄関の扉に引っ付いている蚊なども追い払います。
これは虫よけスプレーがあると楽ですが、無くてもタオル一枚あれば大丈夫です。
玄関の扉に軽くでいいから、タオルをバサバサと風を当てたりして蚊を追い払いましょう。
だいたい追い払えたら素早く家の中に入ります。
非常に困る宅配便の蚊対策
私が一番困るのが宅配便です。
宅配便を受け取るときは必ず玄関を開けることになりますが、この時に蚊がよく入ってきます。
これはなかなか防ぎようがなく難しい問題ですよね。
玄関内でリキッドタイプの蚊取り器など使ってはいますが、それでも侵入事態を防ぐのは難しいです。
そこで、もし余裕があるのなら玄関から外に向かって扇風機をつけるという方法もあります。
宅配便が来た時だけの事なので、そのために扇風機を用意するのもと思いますが、蚊はそこまで飛行能力が高くないので多少の効果はあるようです。
そして、もし可能であればですが、こういう商品もあります。
【マグネット開閉式 サイズ調整可能網戸】
自分で網戸を作ってしまおうという虫対策のグッズです。
蚊以外にもいろいろ防げるのでいろんな使い道があると思います。
もし使えそうなら、こういうグッズを試してみるのもいいかもしれません。
蚊対策でベランダでできることは?
さて、玄関先での蚊対策についてみてきましたが、蚊は玄関や窓などから堂々と侵入してきます。
やはり私たちが出入りする所からは、蚊も侵入がしやすくなるんですね。
そんな蚊の侵入口になる玄関と窓ですが、ベランダのある窓からも侵入されやすいですよね。
そのベランダでの蚊対策についてちょっと見ていきたいと思います。
このベランダの蚊対策も、基本的には蚊を寄せ付けないということが大切なので、先ほどの玄関での対策とほぼ一緒です。
やはりグッズを使うのが手っ取り早いので、先ほど紹介したものをベランダで使っても十分効果が期待できるでしょう。
そしてさらに、ベランダでできる蚊対策を加えていきたいと思います。
ベランダの蚊対策:蚊取り線香
まずはベランダで使えるグッズについてですが、ここで付け加えていきたいのが、
蚊取り線香
蚊取り線香を部屋の中では使わず、あえて外で使うといった方法です。
蚊取り線香なのでもちろん蚊は寄ってきにくくなりますが、火を扱うので昼間仕事に行っていたり、風の強い日には不向きです。
休みの日に家でいるときとかベランダに蚊取り線香を置いておくと、窓を開けて網戸にしていれば蚊も入ってきにくくなると思います。
その蚊取り線香を眺めているのも風情がありますね。
ベランダの蚊対策:ハーブを育てる
上でもハーブ入りスプレーの紹介をしましたが、ハーブは虫よけの効果を持つものもたくさんあります。
そんなハーブの種類で有名なのは、
- ゼラニウム
- レモングラス
- シトロネラ
- レモンユーカリ
- バジル
- ペパーミント
こういった種類のハーブですね。
例えば、虫よけのために本当に幅広く使われているゼラニウム
ゼラ二ウムのハーブには
- シトロネロール
- ゲラニオール
という成分が含まれていて、昆虫忌避作用があると言われています。
昆虫忌避作用があるので、防虫効果や虫よけ効果が期待できるので、蚊よけにもいいと言われているんですね。
蚊は嫌がる成分ですが、私たち人間にとってはリラックス効果があるので一石二鳥の植物ですね。
ヨーロッパでは網戸を使う文化がなかったり、ゼラニウムには悪霊を追い払う力があると信じられていました。
だから虫よけや悪霊払いのために、ベランダや家の周りに植える習慣があったようです。
もしベランダにハーブを育てれるようなスペースがあるなら、取り組んでみるのもいいかもしれません。
ベランダの蚊対策:水に注意
さて、ベランダでハーブやお花など植物を育てたりしている人も多いと思います。
ただ、その植物の鉢植えのところに水がたまったりしていませんか?
実は、蚊はそういうちょっとした水たまりにも卵を産んで、そこから蚊が発生してしまうんです。
鉢植えの受け皿部分とかにも水が溜まりやすかったりしますよね。
また近くにこういう水たまりがないですか?
こういった所からボウフラが湧きやすいので、一度周りを見てみましょう。
ベランダの蚊対策:洗濯ものの出し入れ
さて、ベランダに洗濯物を干しているとき、その出し入れで蚊が侵入することがあって困る時があります。
また、洗濯物を干しているときにも刺されたりします。
ベランダに洗濯物を干していたら、ちょっと蚊取り線香とかは焚きにくいですよね。
いくつかアイデアはあるのですが、
- 虫よけスプレーを使う
- シートタイプの虫よけを洗濯物と一緒にかけておく
- 扇風機やサーキュレーターを使う
このあたりでしょうか。
洗濯物を干したり取り入れの時にこういった対策をしておくとだいぶマシになると思います。
蚊対策で網戸や窓でできることは?
蚊ってなぜか網戸とか窓に張り付いていることが多いですよね。
開けようと思ったら蚊が邪魔だから衝撃を与えて追っ払いますが、結局また周りを飛んでいます。
そんな蚊を窓や網戸に寄せ付けないようにするには、スプレーを吹きかけておくのがかなり効果的です。
例えばこういうスプレーですね。
【窓・網戸の蚊対策グッズ:虫こないアース あみ戸】
アース製薬虫こないアース あみ戸・窓ガラスに 450MLガーデニング/虫よけ/虫除け/蚊/ブユ/アブ/ノミ/ダニ/シール/シート/パッチ/スプレー/忌避/殺虫剤] |
これは網戸や窓ガラスに吹きかけるタイプのスプレーですね。
これをしておくことで蚊が寄り付きにくくなります。
最初に紹介した、これですが↓
これは地面や周辺に吹きかけ蚊を寄せ付けなくします。
ちょっと用途が違うのですね。
窓や網戸に吹きかけておくと、効果が2ヶ月持続するともなっているので、蚊の季節が来たら吹き付けておくと予防になりそうですね。
蚊対策で窓や網戸からの侵入を防ぐには?
蚊って窓や網戸を閉めていても、なぜか気づいたら部屋の中に入っていることがありますよね。
蚊対策と網戸とモヘアの劣化
網戸をしているけど蚊が入ってきてしまうのは、網戸が劣化しているからということもあります。
網戸も経年劣化で、大きく穴の開いた部分があったりしないでしょうか。
そういうところから侵入されているのかもしれません。
そしてもう一つ見ておきたいのが、
モヘアって何なの?
って思いますが、網戸の隙間を埋める大切な役目を持っているのですが、これがモヘアです。
このモサモサしたものがすり減ったりなくなったりしていると、その隙間からかが通り抜けてきます。
だからここも一度確認して、もしすり減っていたり無かったりしたら新しいものに交換しましょう。
【槌屋 網戸用 すき間モヘアシール】
通販でもこのようなモヘアシールが販売されていて、自分で切って長さも調節することができます。
こちらも一度確認してみましょう。
あとがき
蚊の対策で玄関やベランダでできることは何なのか。
また、網戸や窓にもできる蚊対策の方法やグッズ、注意する点などまとめましたがいかがでしたか。
蚊は堂々と玄関や窓から入ってくるので、いかに蚊を家の中に侵入させないかがポイントになってきます。
また、蚊を家の周りに寄せ付けないようにすることや、発生源をなくすといったことも蚊対策になるので覚えておきたいですね。
そんな蚊対策ですが、やはり部屋の中でもしっかりとしておかないと大変ですよね。
外からの蚊の侵入を予防できたら、次は部屋の中でもいろんな対策をしてくださいね。