口内炎

口内炎は潰すと早く治る?人にうつる?できやすい人の特徴は?噛む

2016年2月4日

口内炎 潰す

口内炎ができると潰したくなる人が結構いるようですね。

check002  「口内炎は潰すと早く治る。」

といったようなこともよく聞かれますが果たして本当なのでしょうか?

そして、

  • 口内炎は他人にうつるのか?
  • 口内炎ができやすい人の特徴

など、口内炎のちょっとした疑問を集めまとめてみました。

スポンサードリンク

口内炎は潰すと早く治るの?

口内炎ができると潰す人も多いようで、痛いのは確かに気になりますが潰すのは出血もあるし痛みも増すような気がします。

そんな口内炎は、

check001  潰すと早く治る。

といったことをよく耳にしますが、果たして本当なのでしょうか?

多くの考えでは、結論として、

口内炎を潰すということは悪化の原因になりかねない。

というように考えられています。

口内炎の原因には細菌によるものも多くあって、潰すことで雑菌が入って炎症を起こすなどが考えられているからですね。

また、口内炎の種類の中には

傷ついたりやけどすると、そこから細菌が繁殖してできる口内炎もあります。

口内炎を潰すということは「自分で外傷を広げている行為」にもなりかねず、余計にできやすい環境を作ってしまっているようで、あまり良いとは言えませんね。

口内炎ができると気になってしまいますが、だからといって潰すのは良くないようです。

補足
口内炎の治し方にはいくつかありますが、塩やはちみつ、サプリをつかった方法などこちらでまとめているので、是非ご覧になってください。yajirushi14>>口内炎の治し方!塩やはちみつの効果は?食べ物との関係は?舌唇歯茎
スポンサードリンク

口内炎は人にうつるの?

口内炎の人が使ったスプーンとかコップとかをそのまま使ったら、口内炎がうつっちゃうって心配になる時ありませんか?

でも、

check002  口内炎って他の人にうつるのでしょうか?

口内炎がうつるとなると、特に小さい子供たちがいる家庭などでは注意したいのではないでしょうか。

この問題に関しては、結論として

基本的に口内炎はうつらない場合が多い。

という考えで良さそうです。

ちょっとあいまいな表現ですが、正確に言うと

口内炎の多くはうつらないが、原因によってはうつる場合もある。

といったほうが良いかもしれません。

その理由についてですが、それは口内炎ができてしまった原因にあります。

口内炎の原因は色々考えられていますが、

「ストレスやビタミン不足、細菌などが原因で起こるアフタ性口内炎」

この場合は、口内環境が悪くなって起こる口内炎なので、うつることは無いと考えて良さそうなのですが、

  • ヘルペス
  • カンジダ菌
  • 手足口病
  • ヘルパンギーナ

といったようなウイルスや菌が原因で口内炎ができている場合は、この症状がうつる場合がある。

ということが考えられています。

特に乳幼児はこのようなウイルスなどに感染しやすくなるために、子供の口内炎から親にうつるといった可能性も十分に考えられるのですね。

この場合、口内炎がうつるというよりかは、ウイルスに感染して発熱するなどの症状が現れる可能性もありますね。

手足口病やヘルパンギーナは「夏風邪」とも言われている症状で、5歳くらいまでの子供がよく発症する病気としても有名ですので、子供に発熱があって口内炎ができたりしたら、もしかしたらこのような病気を発症しているのかもしれません。

そして、子供よりも「大人が感染した場合のほうが症状が重くなりがち」ですので、子供が使ったスプーンなどを使ったりしてうつらないように注意してくださいね。

夏風邪についてはこちらで詳しくまとめているので、よければこちらも参考にしてください。yajirushi14>>夏風邪とは?原因と治し方は?

 

このように、口内炎にはうつるものとうつらないものがありますが、子供から大人にうつるといったケースが多いようです。大人から大人の場合ではうつる可能性は少ないとの考えが強いようです。

でも、一応用心はしておいたほうがいいのかもしれませんね。

スポンサードリンク

口内炎ができやすい人の特徴は?

口内炎ができやすいという人もたくさんいると思います。

一つが治ったらまた新しいのができてしまったなど、できやすい人は休みが無いくらい頻繁に発生したりするようです。

口内炎ができやすい人は、

口の中を清潔に保てていない人が多い。

というのが特徴の一つです。

朝起きた時や寝る前にきちんと歯磨きができていれば、口内炎ができやすい環境にはなっていないです。

歯磨きもきちんとできていて口の中は清潔にしているのに、口内炎ができやすい場合は、

ストレス
疲労
食生活の乱れ(ビタミン不足)
消化器疾患

 

といった、体の内側から来る問題を抱えているのかもしれません。

ストレスなどでホルモン分泌異常があったりすると、口内炎として症状が現れる人も多いようで、歯磨きはきちんとしてるけど常に口内炎ができる場合は、生活習慣や環境に問題があるのかもしれません。

その場合だと、いくら口の中を清潔に保っていてもできやすいので、あなたが早くどこに原因があるのか気づけるように思い返してみてください。

そして、一つずつ解消できるように対処していくことも必要だと思います。

スポンサードリンク

あとがき

口内炎の様々な疑問についてまとめましたがいかがでしたか?

こういった口内炎のちょっとした疑問が、これで少しでも解消できてもらえればと思います。

私も口内炎ができたら気になって潰すこともありましたが、やっぱり出血して痛かったですし、それですぐに治った様な記憶もあまりありません。

放っておけばだいたいは自然に治るものですが、どうしても気になる場合は薬を使ったりして試すのも一つの方法だと思います。

あまり無茶なことをして悪化させるようなことはやめておきましょうね。

そんな口内炎を市販の薬を使って治したい方もいると思いますが、実際に私が試した薬のようすを別のページでまとめました。

関連ページ

>>口内炎の市販の塗り薬でおすすめは?実際にケナログを使ってみた。

口内炎のケアの参考になると思うので、ぜひこちらも読んでみてください。

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-口内炎
-,

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.