便秘

便秘で起こる腹痛の場所は?解消法や便が出ない時の対処は?

2016年9月2日

便秘 腹痛 場所

便秘になると腹痛が起こることがあります。

特に慢性の便秘を抱えている場合は、同じような場所が痛くなる人も多いですが、便が出るまでこれが続くとなると辛いですよね。

 

でも、

check001  腹痛まであるのに便が出ない・・・。

といった、困った状態になるケースも。

 

では、そんな時の解消法はどうすれば良いのでしょうか?

スポンサードリンク

便秘で起こる腹痛の場所はどこが多いの?

便秘で起こる腹痛は、

便秘によって発生する腐敗ガスが大腸内に溜まり、腹部や臓器を圧迫するから。

このように考えられています。

 

だから、おならが出たら随分楽になることも多いと思います。

 

このことから、便秘で起こる腹痛の場所は、

主に下腹部(左側)

というのが広く知られていますね。

 

この腸内の画像を見てもらうとわかりやすいですが、

yajirushi14

腸内の構造

 

下行結腸やS状結腸、直腸S状部というところに便がたまりやすいのですね。

 

また、その原因が腸のねじれによって便が通りづらくなっている場合、便秘の時にはいつもその場所が痛くなるといったような特徴的な場合もあるようです。

 

ただこの場合は、

  • お腹がズキズキ痛む
  • 下痢や吐き気もある。

こういう症状も起こりやすいと考えられています。

 

腸のねじれは、S状結腸や直腸S状部のようなところで起こりやすいため同じような場所で痛みが繰り返されるケースもあることが知られています。

 

この原因は「運動不足」も考えられ、腸のねじれによる便秘は外からの刺激がいくらか加わることでなりにくいとも考えられています。

運動を全くしていない人は、適度に体を動かすことも大切になってくるのですね。

スポンサードリンク

便秘で起こる腹痛の解消法は?

便秘で起こる腹痛の原因は、「溜まったガスによる圧迫」ということをお話しましたが、腹痛を解消するためには、このガスを抜いてお腹の圧迫を取り除くことが大切ですね。

溜まったガスを抜くには、外部からの刺激を与えてあげることが解消法の一つになります。

 

その中でわかりやすいのが、

お腹のマッサージ

ガスが大腸に溜まっているので、それを押し出してあげるようにマッサージするわけです。

 

便秘解消のツボや運動

こちらでも、その解消法についてまとめているので、是非こちらもご覧ください。

yajirushi14

>>便秘の解消方法で即効性が期待できる簡単な方法は?ツボや運動は?

>>便秘解消に即効性の期待できるツボはどこ?妊婦や赤ちゃんは?

 

こういった便秘解消の運動やツボを知っておくと、暇な時やテレビを見ながらでもできるので意外と簡単です。

実は、

「つま先立ちをする。」

といったことも、便秘解消につながる運動として評判になったりもしています。

 

おならを出すためのバウエル・マッサージ

その中で簡単な方法を1つに

「バウエル・マッサージ」

と呼ばれる方法があります。

 

お腹周りをマッサージして溜まったガスを出すといったものですがやり方は簡単です。

  1. 仰向けになり膝を曲げる。
  2. 右側の骨盤の上を腹式呼吸で息を吐きながら両手で押す。
  3. 続けて、右側の肋骨の下→左側の肋骨の下→左側の骨盤の上→下腹部を押していく。(時計回りに押していく)
  4. 下腹部から下に向かって軽く両手で押していく。

 

つまり、

「?」の文字を描くようにしてオナラを押し出していく

というマッサージです。

一度試してみてくださいね。

 

他にも、動画でアップされてるものだと、こういった便秘改善マッサージもありました。

こういったやり方も参考にしてみてください。

 

このようなマッサージもありますが、やはり根本的な便秘の原因である便をきちんと排出しないことにはどうにもなりませんね。

 

便秘解消には色々なことが重なりあってきますが、その中でも大切なのは

  1. 便の質を良くすること。
  2. 腸の動きを活発にさせること

ここにポイントを置くのが良いでしょう。

 

便秘の解消についてはこちらで触れているので、是非参考にして下さい。

関連ページ

>>便秘改善に良い食べ物や飲み物は?サプリも効果あるの?

 

もし、激しい腹痛や吐き気に見舞われることが多いのであれば、医師の診断を受けることも考えておかないといけません。

その腹痛が便秘によるものではなくて、別の病気の可能性も考えられるからです。

特に、血便が出たり嘔吐が続いてるようなときは危険ですので、早目に診察を受けてくださいね。

スポンサードリンク

便秘で腹痛なのに便が出ない時どうすればいいの?

便秘で腹痛まででているのになかなか便が出ないという場合があって、いつまでも苦しい状態が続くといったケースに見舞われる方も多いようです。

 

こういう場合はやはり便をきちんと出さないといけないのですが、だからといってトイレで何時間もいきみ続けたりするのはしんどいですし、場合によってはお腹に力が入りすぎて腹痛が激しくなる場合も考えられます。

 

この時には、

  • ぬるめのお湯など水分をとって便をゆるくする。(コーヒーなどカフェイン系は無しで。)
  • 軽く運動を続ける。
  • 腹部をマッサージする。

 

簡単で自分でできる部分についてはこういったことですが、場合によっては必要に応じて、下剤の服用や浣腸といった手段も考えられます。

 

ただ、この場合自己判断でむやみに使い続けてしまうと、腸の蠕動運動が弱くなってしまい自力排便が困難になっていくケースも考えられるので、心配な場合は医師のアドバイスを貰うことも必要だと思います。

スポンサードリンク

あとがき

便秘の時に腹痛が起こった場合は、やはり体から以上のサインが出ていることになるので早めに対処しておきたいところです。

また、これが慢性化しているのなら放っておくと大変になるケースも考えられるので一度病院にいって、今後のアドバイスを貰うのもこれからのためになるのではないでしょうか。

一人で悩みを抱え込んでいるより、専門的な機関で診てもらうことで安心できる部分もあると思いますよ。

 

また、便秘が治ったと思ったら下痢、その下痢がまた治ったら便秘と、交互に繰り返すような症状が現れるようなとき、いったい腸内で何が起こっているのか心配になってきますよね。

こんな繰り返しのケースが見られる時には、いくつかの原因が考えられます。

そんな状態の便秘についてこちらのページでまとめてます。

関連ページ

>>便秘と下痢を繰り返す原因は病気なの?この交互を解消するには?

 

こちらもよかったら読んでみてください。

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-便秘
-,

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.