便秘に悩む人は男性よりも女性のほうが多いと言われていますが、女性の半数は便秘だとも言われています。
便秘になるとイライラしたりお腹が苦しくなったり、おならや悪臭の便に影響が出る可能性があるので、たかが便秘だと侮っていると苦しい思いをすることがあるかもしれません。
できれば、毎日スッキリした状態で仕事や学業に励みたいものですが、まずは
どうして便秘になるのか?
その原因についてハッキリさせたいですよね。
そして今、あなたが便秘の原因と聞かれて頭に思い浮かぶものは何でしょう。
おそらく真っ先に浮かぶのは、
という答えではないでしょうか。
でも、食べ物といっても何が良くて何が悪いのか?感覚的にはわかっているようで、実はあまりわかっていないかもしれません。
そしてまた、
というのも大きく関わってくると考えられていて、便秘の原因といっても色々なことが重なって起こっているのかもしれないのですね。
そこで、今回は食べ物や食事の仕方、そして、ストレスとの関係など便秘の原因についてチェックしていきましょう!
便秘の原因をチェックしてみよう!
さて、便秘の原因と聞かれたら食べ物の存在が頭に浮かぶと思いますが、直接関わりが深いのでやはり外せない要因ですよね。
でも、実際はそれだけではなくて、食事の仕方やストレスなど様々な方面から考えられることがたくさんあります。
そこで、まずは大きな便秘の原因についてチェックしてみましょう。
- 食べ物、飲み物
- 運動不足
- ストレス
- 睡眠不足
- 腸内環境の悪化
- 水分不足
- 病気
- 薬の副作用
- 環境の変化
- 加齢
- 妊娠
- 冷え性
- ダイエット
- 便を我慢する
便秘の原因といっても、これだけチェックすることがあるんですね。
他にも細かな点はありますが、まずはこういった項目を見て、自分で何か気づく点がないか探してみましょう。
さて、これらの便秘の原因の中でも特に、食べ物や食事の仕方などは便秘と大きく関わっていると考えられています。
では、それぞれについてどのように関係しているのか見ていきたいと思います。
便秘の原因に食べ物がどのように関係するの?
便秘の原因に食べ物が関係していると言われますが、
具体的にどういった食べ物が良いのか、もしくは悪いのか?
ということを知りたいところですよね。
そこで、
- 便秘になりにくい、予防に良いと考えられる食べ物
- 便秘になりやすいと考えられる食べ物
この2つのパターンで分けてまとめました。
1.便秘になりにくいと考えられる食べ物
便秘になりにくい食べ物としてチェックしたいのは、
ただ、闇雲に食物繊維を摂るというのではなくて、
- 水に溶けやすい「水溶性食物繊維」:果物類、海藻類、こんにゃくなど
- 水に溶けにくい「不溶性食物繊維」:野菜類、豆類、キノコ類、玄米類など
こういったものをバランスよく取っていく必要があるのですね。
だから、食物繊維が豊富だからといって野菜ばかり食べていてもいけないということです。
健康な便の材料は、
- 約80%が水分
- 約20%が食べカス、腸内細菌、剥がれた腸粘膜(およそ7%ずつ)
このような構成で、食べ物から生まれる食べカスは7%程度ですが、水分を吸収してくれる食物繊維が少ないと便が硬くなり、便秘の原因に繋がるのですね。
それぞれの食物繊維の働き
水溶性食物繊維は主に便を軟らかくしてくれます。
水溶性食物繊維は食品の水分を含むとゲル状になって、人体に有害な物質の吸収を抑え、便として排出されます。
また、大腸では善玉菌のエサとなり腸内環境を整えてくれる働きがあります。
不溶性食物繊維は水に溶けず水分を吸収して膨らむので、少量で満腹感が得られ腸の蠕動運動を活発にします。
食べすぎの予防にもなり、食物の残りカスを体外に排出する働きもあります。
腸内の善玉菌を増やすための食べ物
食物繊維は「便を作るもの」として大切な要素の一つですが、もう一つ大切なことに、
これが重要だと考えられています。
腸内環境を整え善玉菌が優勢な腸にすることで、腸の働き(ぜん道運動)を活発にするのですね。
その具体的な食べ物には、
ただ、
便秘のためにヨーグルトを食べているのに治らない。
といった人もよく聞きますが、ヨーグルトを食べ過ぎると腸が冷やされて機能が低下したり、ヨーグルトだけに偏って食物繊維が不足しているなどがあると、一生懸命食べていても意味が薄れてしまいます。
このように、便秘に良いと考えられる食べ物にはいくつかありますが、そうはいってもこればかり食べるのはいけません。とにかく偏った食事はしないようにしましょう。
もっと詳しく見てみたい人はこちらのページもご覧になって下さい。>>便秘解消の食べ物って?即効性が期待できるコンビニで手に入る物は?
>>便秘解消の飲み物って?即効性が期待できるコンビニで手に入る物は?
2.便秘になりやすいと考えられる食べ物
では逆に、便秘の原因になりやすいと考えられている食べ物についてチェックしていきたいと思います。
一般的にこう考えられているのは、
肉類はタンパク質を摂るために大切な食べ物ですが、一方で腸内の悪玉菌を増やしてしまうため腸内バランスが悪くなることもあります。
とにかく、肉類ばかり食べるような偏った食生活はダメだということです。
体を冷やす食べ物も便秘の原因に
実は、体を冷やす食べ物も体が冷えて血流が悪くなります。
それで腸の働き(ぜん道運動)が弱まり、便を押し出しにくくなると考えられています。
他には、カフェインやタンニンと言った成分を含むものも摂り過ぎは良くないと考えられていますね。
カフェインには便を硬くする作用があり、タンニンは腸の運動が弱まることに繋がると考えられています。
カフェインはコーヒー、タンニンはお茶(緑茶、ウーロン茶)や赤ワインなどが代表的で、下痢止めにも活用されている成分です。
ただ、これらもあくまで偏り過ぎなければいいことなので、これまでコーヒーの飲む量が多かった人などは注意したいですね。
便秘の原因に食事の仕方がどのように関係するの?
ここまでは食べ物について見てきましたが、実は食べ物をバランスよくとっていたとしても、「食事の仕方」によっては効果が薄まってしまう場合もあります。
例えば上で見てもらいましたが、食事の時に緑茶やウーロン茶のような渋みのあるお茶にはタンニンが多く含まれているので、麦茶などで水分摂取するほうが望ましいです。
そして、
ということで、こればかりに注目しすぎているといけません。
上でも見てもらったように、肉類は便秘に繋がる代表的な食べ物ですが、一方で適度に肉類を取ることは必要で、中に含まれる脂質が潤滑油の役割となってスルッと便が出る助けになってくれるのです。
一つのことに固執するんじゃなくて、バランス良く色々な食べ物を取ることが大切なんですね。
食事の量や時間について
便秘になる原因には、食事の量や食べる時間も関わっている可能性があります。
例えば、
朝は便の排泄に適している時間
だと言われています。
この時間帯にドカッと食事をしてしまうと、腸が吸収のために働き出すことになるため排出が疎かになってしまいます。
だから、基本的には
- 朝は軽めの食事
- 夜にメインの食事
というようにメリハリを付けないと、腸がうまく機能しない結果になってしまうのですね。
例えばですが、一つの例として、
- 朝食:蜂蜜入りのヨーグルト
- 昼食:そばなど消化のいいもの
- 夕食:野菜を中心に、肉や魚も加えたバランスの良い食事
こういった食事だと便秘にはなりにくい食事ですね。
逆に、
- 朝食:菓子パン
- 昼食:牛丼・ラーメン
- 夕食:コンビニ弁当・焼き肉
とてもバランスが悪いですよね。
あなたもこういった食事になっていないかチェックしてみましょう。
またダイエットなどで食事の量が減ると腸への刺激が弱まり、働きが悪くなります。また、絶対的な食物繊維の量も少なくなり、さらに便秘になりやすい状態を作ってしまいます。
だから、ある程度の食事量は必ず必要になってくるので、ダイエット中の人は気をつけたいですね。
便秘の原因にストレスがどのように関係するの?
実は、ストレスが便秘の原因となると考えられています。
腸は特にストレスを感じやすい機能で、ストレスにさらされるとうまく機能しないケースが多いのですね。
例えば、面接などが控えていて待たされている間は緊張しますよね。
その時、急にお腹が痛くなったりしませんか?
これもストレスによる影響ですが、このようなストレスや悩み事を長く抱えていたりすると「過敏性腸症候群(IBS)」と呼ばれる症状にうつる可能性があります。
過敏性腸症候群になると下痢や便秘を繰り返すなど、腸のトラブルを起こしやすくなると考えられています。。
だから、自分でストレスをきちんと発散できる方法を普段から色々ストックしておくことも大切ですね。
あとがき
便秘の原因について食べ物や食事の仕方、ストレスなどについてチェックしてもらいましたがいかがでしたでしょうか。
このように食事は便秘にとってとても大切なことの一つですが、食事さえきちんとしていれば便秘が治るというものでもありません。
食事は大切なことに変わらないですが、他にも関わっていることは多いんです。
ストレスがその代表的なことの一つですが、運動不足や睡眠不足など日常生活の乱れも大きく関わってくると考えられています。
色んな要素が組み合わさって便秘に繋がることを忘れず、日々の生活を大切にしていくことを忘れないで下さいね。
そして、もし自分でなかなか改善できなかったら病院にいって診察してもらうことも必要かもしれません。病気による便秘ということも考えられるので、下痢と便秘を繰り返す様になったり、便に血がにじむなどがあったら消化器内科を受診してくださいね。
関連ページ>>便秘の解消方法で即効性が期待できる簡単な方法は?ツボや運動は?