ことわざ

亀の甲より年の功の意味や語源とは?その使い方や例文、類義語は?

2017年11月8日

亀の甲より年の功

私たちの普段の生活の中で、文を書く時や話をするときに便利な

「四字熟語」や「ことわざ」、「慣用句」

それぞれの言葉には、様々な意味が込められています。

あなたも思い浮かぶだけでいくつか出てきませんか。

そんな、四字熟語やことわざ、慣用句の中で今回見ていきたい言葉が、

亀の甲より年の功(かめのこうよりとしのこう)

この言葉の意味をご存知でしょうか?

 

今日の遠足はお母さんに「この箱持って行け」って言われたんだけどなんでだろ?

 

その箱は何だい?

 

いや、開けてないからわからないけど、まあ別にいいよ。

 

あ、ついに山の頂上に着いたよ!

 

うおー!一番乗りだ!うわあああぁぁぁ。

 

大丈夫?派手に転んだけど。

 

うーん、けがしちゃったなあ。そういえばこの箱って・・・、あ、傷薬とバンドエイドだ。

 

さすがうさぎさんのお母さん。亀の甲より年の功で、よくわかってるな。

「知っていて当たり前だ!」と、思われる人もいれば、「意外と知らなかった・・・。」と、感じる人もいるでしょう。

そこで今回は、この「亀の甲より年の功」という言葉の意味についてまとめました。

また使い方や例文などと一緒に見ていきますので、一つここで賢くなっていきましょう!

スポンサードリンク

亀の甲より年の功の意味や語源とは?

亀の甲より年の功とは、

長年かけて得た経験や知識は貴重だ

このような意味があります。

本来は「亀の甲より年の」と書きます。

「劫」は、きわめて長い時間を表す意味で、「甲」は、亀の甲羅のことですね。

「甲」と「劫」

どちらも「こう」と読むことから同音をかけてできたことわざです。

亀の甲羅よりも年の功(こう)、つまり長い年月で得た経験の方が値打ちがある

 

という事から来ているわけです。

単純に「年の功」というときの方が多いかもしれませんね。

スポンサードリンク

亀の甲より年の功の使い方や例文は?

さて、この亀の甲より年の功という言葉の使い方と、その例文についてみていきたいと思います。

亀の甲より年の功という言葉の使い方は、

  • 年長者の知識に感心するとき
  • 基本的には褒め言葉になる
  • 「亀の甲より年の功だ」「亀の甲より年の功というように~」といった使い方がされます。

こういったシーンで使いたい言葉です。

では、こんな場面を思い浮かべてみて、例文をいくつか作ってみました。

 

亀の甲より年の功を使った例文は

  • 亀の甲より年の功というように、おばあちゃんはこの町の歴史をものすごく知っている。
  • 会社のトラブルも部長の機転の利いた交渉で回避できた。まさに亀の甲より年の功だ。
  • 亀の甲より年の功で、お母さんは午後の天気が変わることをピタリと当てた。

 

このような感じでしょうか。

年上の人の知識や経験に感心して使うことで、その人に対し敬意を表している感じが受け取れると思います。

だから自分より年下には使いません。

スポンサードリンク

亀の甲より年の功の類義語は?

さて、この「亀の甲より年の功」という言葉の意味とその例文について見てきましたが、この言葉と似ている類義語もいくつかあります。

昔取った杵柄(きねづか)
松傘より年嵩(まつかさよりとしかさ)
医者と味噌は古いほどよい

このあたりでしょうか。

完全に同じ意味ではないかもしれませんが、似たような場面で使うことがあると思います。

 

あとがき

亀の甲より年の功とはどんな意味があるのか。

その語源や漢字、その使い方と例文を見てきましたがいかがでしたか。

さて、まとめとして亀の甲より年の功を簡単にまとめますね。

意味

長年かけて得た経験や知識は貴重だ

類義語

昔取った杵柄(きねづか)
松傘より年嵩(まつかさよりとしかさ)
医者と味噌は古いほどよい

使い方・例文

亀の甲より年の功というように、おばあちゃんはこの町の歴史をものすごく知っている。

 

今回紹介した以外にも、本当にたくさんの「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」があります。

 

こういった言葉を使うことで、表現がしやすくなりますよね。

普段よく聞く言葉や初めて聞いた言葉も、改めてその意味や使い方を確認すると面白い発見があるものです。

そんな「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」を、こちらでまとめて一つにしていますので、またよかったらのぞいて見て下さいね。

関連ページ

>>「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」まとめ

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-ことわざ
-

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.