宝くじ

宝くじの種類やスケジュールは?あなたにオススメの宝くじは?日程

2016年10月22日

宝くじ 種類

現在は、宝くじといってもたくさんの種類があって、その宝くじによって遊び方や当選金が全く違ったり、発売日が違ったりなど特徴がありますよね。

これだけたくさんあると、すべて把握できていない人も多いと思いますし、初めての人はどれを試してみようか迷ってしまうかもしれません。

そこで今回は、現在の宝くじの種類と販売スケジュール、そしてあなたのスタイルに合ったオススメの宝くじ探しができるようにまとめました。

宝くじの買い方や遊び方など簡単に触れていこうと思うので、購入の際の参考にして下さい。

スポンサードリンク

宝くじの種類ってどんなものがあるの?

宝くじには多くの種類が販売されていますが、宝くじと真っ先に思い浮かぶのは、

check001  ジャンボ宝くじ

これではないでしょうか。

CMでもかなり頻繁にやっていますし、街中でも販売期間になると音楽や呼び込みの声が聞こえてきたりなど、何かしらの形で目にしたことはあると思います。

また、年末ジャンボ宝くじともなるとニュースでも取り上げられるほどですよね。

このジャンボ宝くじを筆頭に、今宝くじ売り場などで販売されている主な宝くじを表にまとめました。

宝くじ 当選確率 見込み当選金額
ジャンボ宝くじ 約1/1000万 約4億円
ロト7 約1/1030万 約4億円
ロト6 約1/610万 約1億円
ミニロト 約1/17万 約1,000万円
ナンバーズ4 1/10,000 900,000円
ナンバーズ3 1/1,000 90,000円
スクラッチ1等100万円 1/125,000 100万円
スクラッチ1等1,000万円 1/100万 1,000万円
toto BIG 約1/480万 6億円
toto BIG1000 約1/180,000 約1,000万円
toto miniBIG 約1/20,000 約100万

*当選確率や見込み金額などは変動しますので、目安として捉えて下さい。

 

もっと言えば、「レインボーくじ」や「イベントくじ」、各地方で行われている「東京都宝くじ」「近畿宝くじ」といった「ブロック宝くじ」など、本当にたくさんあります。

また、宝くじの種類も増えたり減ったりしていますし、名前が変わったりすることもあります。

toto系は同じ宝くじ売り場で購入できるところも多いですが、「スポーツくじ」となっているので、ちょっと宝くじと同じカテゴリに入らないかもしれません。

どちらかというと競馬や競輪などの方に近いですね。(税金もかかりますし。)

スポンサードリンク

「全国通常宝くじ」や「ブロック宝くじについて」

宝くじを購入する頻度が高い人はご存知だと思いますが、ジャンボ宝くじだけ購入するといった人はあまりなじみのない言葉かもしれません。

全国通常宝くじの種類で代表的なものが、

  • 「オータムジャンボ宝くじ」
  • 「グリーンジャンボ宝くじ」
  • 「宝くじの日記念宝くじ」
  • 「スクラッチ」

check002  ジャンボ宝くじが入ってるけど?

って思いますが、実は正式に言うと分けられるようです。

「サマー、年末、ドリーム」のジャンボ宝くじは、売り切れそうになったら追加発行できますが、「オータム、グリーン」のジャンボ宝くじは発行枚数が決められていて追加発行されないところで、このように分けられているとのこと。

 

*年に5回発売されるジャンボ宝くじのうち、秋の「オータム」は「ハロウィンジャンボ宝くじ」、2月ごろの「グリーン」は「バレンタインジャンボ宝くじ」に名称が変わることになりました。(2017年から)

 

でも、まあ売り切れなんてことはほとんどないようなので、同じジャンボ宝くじでいいと思いますけどね。

ブロック宝くじというのは、該当地域でしか買えない宝くじのことで、

  • 「東京都宝くじ」
  • 「関東・中部・東北自治宝くじ」
  • 「近畿宝くじ」
  • 「西日本宝くじ」
  • 「地域医療等振興自治宝くじ」

 

といった種類があります。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、こういった名前の宝くじを聞いたことはないでしょうか?

  • 新春運だめしくじ(4ブロック)
  • バレンタイン女神くじ
  • 春きらきらくじ
  • 春爛漫くじ(4ブロック)
  • 幸運の女神くじ(4ブロック)
  • 夏・キラキラくじ(4ブロック)
  • 地域医療等振興自治宝くじ レインボーくじ
  • 秋のビッグチャンスくじ(4ブロック)
  • 初夢宝くじ

*これらも名称が変わったり、なくなる可能性があります。

 

地域医療等振興自治宝くじは、レインボーくじの愛称で知られています。

発売元は栃木県で2011年から全ての種類が全国で発売されるようになりました。

実はこれらのブロック宝くじは、各ブロックによって当選金や当選本数が変わったりします。

この他にも「年末ジャンボミニ」「年末ジャンボプチ」などのジャンボより当選金が低いものや、1等が3000万円の「でかスクラッチ」など、さまざまな種類の宝くじがあります。(*2016年)

また、今後、こういった宝くじの名称が変わったり、新しいくじができたりなど、どんどんと変化していきますね。

スポンサードリンク

宝くじのスケジュールはどうなっているの?

さて、上で挙げた主な宝くじの種類を見ていただきましたが、本当にたくさんあるので、宝くじは何かしらの種類がいつも行われているといってもいいくらいです。

ロト6やスクラッチなどは毎週行われていて、スクラッチはその場で当たりが分かるし、ロト6は毎週月,木曜日に抽選結果が出ます。

totoはサッカーくじなので、サッカーの結果が出れば宝くじの結果もわかります。

このように、それぞれに開催スケジュールや結果発表の日程があり、それに応じて当選金も支払われるようになっていますね。

ジャンボ宝くじのような有名な宝くじは、季節ごとに期間が決められていて、1ヵ月ほどの販売期間があります。

そして、その販売期間が終わると、抽選が行われ当選番号がわかるといったスケジュールになりますね。

では、これらを分かりやすいように表にしてまとめてみました。

宝くじ 販売期間 抽選結果
ジャンボ 各季節で約1か月間 販売終了から約1週間後
ロト7 毎日 毎週金曜日
ロト6 毎日 毎週月曜と木曜日
ミニロト 毎日 毎週火曜日
ナンバーズ系 毎日 月~金曜日
スクラッチ 原則毎日? その場で
toto系 指定販売期間 終了日~1日後

ジャンボ宝くじは各季節に1か月ほどの販売期間があり、終了後約1週間ほどで抽選日を迎えます。

スクラッチについて「原則毎日?」としましたが、スクラッチ自体はおそらく毎日買えると思います。(*売り場が休みの年末年始は無理ですが。)

ですが、スクラッチには1枚100円、200円、300円といったように種類が異なる物が販売されているんですね。

でも、これがすべて毎回販売されているかというとそうではなく、限られた期間でバージョンを変えて販売されているんです。

ワンピーススクラッチだったり、ちびまる子ちゃんスクラッチだったり、まあいろいろと変わっていきますし、それによって価格の違うものが販売されたりなど様々なんですね。

スクラッチ自体はほぼ毎日購入できると思いますが、

「100円のスクラッチを買いたいのに無かった。」

なんてことがあると思います。(2016年時点で100円スクラッチは見なくなりましたね。宝くじ公式サイトでもその表記もなくなりました。代わりに300円くじが登場しましたね。)

 

toto系は販売期間があります。例えば

第885回:2016年10月22日(土)~2016年10月29日(土)まで

といったような感じですね。

これが続いていくといったような形になります。

結果発表はtotoの種類によって違いますが、ほぼ「販売終了日~1日後」の間で結果が出ます。

スポンサードリンク

あなたにオススメの宝くじは?

さて、このように有名な宝くじ(スポーツくじ)についてまとめましたが、一目見てやってみようかなという宝くじはありましたか?

初めての人は、どの宝くじに手を付けていいのかわからない人も多いと思います。

そこで、あなたの求める宝くじを次のようにまとめてみました。

  • とにかく高額当選で夢を見たい。
  • そんなに高額じゃなくてもいいから当てたい。
  • 買ってすぐわかるものがいい。
  • 自分でいろいろ考えたい。
  • 価格が安いものがいい。

このそれぞれでオススメをピックアップしたいと思います。

 

高額当選で夢を見たい人のオススメ宝くじ

とにかく高額当選で夢を見たい人にオススメなのは、

check001  ジャンボ宝くじ

CMなどでもとんでもない額を言ってますよね。

初めての人もわかりやすいし、みんな購入しているというのも買いやすいでしょう。

ただ、これ以上に高額当選の可能性があるのが、

「ロト7」や「totoBIG」

これらのくじには、前回一等当選者がいなかったときに発生する「キャリーオーバー」があります。キャリーオーバーが発生すると、前回分の賞金が今回の賞金と合わさります。

これがすごいときには6億円とかの金額になる場合があるので、その時はかなりねらい目です。

 

とにかく当てたい人にオススメ宝くじ

そんなに高額じゃなくてもいいから、100万円くらい当てたいといった考えの人もいると思います。

まあこれでも十分大きな額なので、当選するととてもうれしいですよね。

そうなるとやはり、「~ミニ」「ミニ~」「プチ」いったように当選額が抑えられたものや、「ナンバーズ」「スクラッチ」といった宝くじを購入するのがおススメです。

スポンサードリンク

その場で知りたい人のオススメ宝くじ

待ち時間の時などに、軽く宝くじを買ってみようと思ったとき、すぐに結果が分かる方が都合がいい場合もありますよね。

そんなときはもう「スクラッチ」一択です。

削るだけでその場でわかるので、当選してもすぐに換金できます。

ただし、高額当選してしまうとその場では換金できない場合があるので、すぐにお金に変えられないかもしれません。(まあ、そのほうが嬉しいんですけどね。)

 

自分で考えたい人のオススメ宝くじ

ジャンボやスクラッチなどは一切考える余地がないので、本当に運を天に任せる感じですが、「ロト系」「ナンバーズ系」などの数字選択式宝くじと「toto系」は、その傾向を調べたり予想をしたりなど、あなたの考えを反映することができます。

自分でいろいろ考えて購入するのが楽しい人は、これらの宝くじがおススメです。

ただ、ジャンボなども買い方によって回収できるお金が変わってくるので、色々な考えを取り入れることはできます。

こちらの記事で、その買い方について詳しくまとめているので、特に初めての方は見てもらうとわかりやすいと思います。yajirushi14

>>宝くじの買い方が初めての人へ!連番やバラって何?当たるおすすめ

 

低価格で買いたい人のオススメ宝くじ

宝くじは一枚300円とかするので、結構ハードルが高いと感じる人もいるでしょう。

でも、宝くじは100円や200円のものもあります。

先ほど上で紹介した、ブロック宝くじなどは100円で販売されている時もあるので、その販売期間を狙って購入するのもアリですね。

また「~ミニ」「ミニ~」と付く宝くじやナンバーズ、スクラッチも200円で購入できるものもあるので、価格の安いものを選んでチャレンジするのもおすすめです。

スポンサードリンク

あとがき

宝くじには本当にたくさんの種類があって、初めての人はどれをしようか迷ってしまいまうくらいですよね。

まずは、あなたがどういった宝くじで遊んでみたいのかを考えてみると、あなたにオススメの宝くじが見つかると思います。

もし、初めてで何を試してみようか悩んでいる人は、やはりジャンボ宝くじがおススメです。

話題性が高いし、かなり多くの人がされているし、購入も簡単で高額当選金の額が半端ないのでやってみると面白いと思います。

まあ、一番楽しい期間は「購入してから抽選日までの間だけ」になりがちなんですけどね。

また、購入前に一応営業時間や年齢制限は見ておいたほうが良いかもしれません。

関連ページ

>>宝くじ売り場の営業時間は何時まで?換金は?高額当選の多い場所は?

>>宝くじに何歳からなど年齢制限はあるの?未成年が購入すると?

 

あと、高額当選者の行動パターンとかも見てみると、結構面白いですよ。

関連ページ

>>宝くじに当たった人から学ぶ「当たる方法と当たらない人との違い」

 

宝くじと聞くと真っ先に思い浮かぶ「ジャンボ宝くじ」

そんな宝くじで毎回高額当選がでて、常にニュースなどでも話題に上るのが

西銀座チャンスセンター

ここで購入されている方も多いのではないでしょうか。

でも、西銀座チャンスセンターで購入してみたいけど、いろんな理由で購入できない人もたくさんいると思います。

例えば、

  • 大安とかの日に買いたいけど時間が合わない。
  • 東京が遠すぎて、地方に住む自分には関係ない事だと思っていた。
  • 並んで買う気にならないからあきらめていた。

こういう人って多いと思うんですよね。

でも、こんな面倒なことをあなたの代わりに全部引き受けてくれる

「宝くじ購入代行サービス」というものがあります。

もし「西銀座チャンスセンター」で一攫千金を狙ってみたかったけど、いろんな理由で断念していた人はこちらのページをぜひご覧になって下さい。

『宝くじ購入代行サービス』とは?

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-宝くじ
-

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.