正月

謹賀新年の意味は?目上に使って大丈夫?いつまで使える?読み方賀正

2015年9月30日

 

謹賀新年 意味

年賀状の最初に書く言葉としてよく選ばれる

謹賀新年

*読み方は(きんがしんねん)

この言葉以外にも、

  • 賀正
  • 迎春
  • 初春
  • 恭賀新年
  • あけましておめでとう
  • HAPPY NEW YEAR

など、お決まりの言葉がありますね。

年賀状の最初の言葉として、これらは「賀詞」と呼ばれています。

この賀詞の中の「謹賀新年」という言葉を何気なく使っていますが、一体どのような意味があるのかご存知でしょうか?

実は、これらの賀詞の中には、目上の人に送る場合などによっては失礼にあたる言葉もあります。

check002  また、謹賀新年という言葉はいつまで使えるのか?

相手に失礼のないようにするための、

「謹賀新年の意味や使い方」

についてまとめたのでご覧ください。

スポンサードリンク

謹賀新年の意味とは?

年賀状の賀詞でよく使われる

謹賀新年(きんがしんねん)

この言葉の意味はご存知でしょうか?

この漢字を紐解いていけば、意味は自然と見えてきますが

謹賀新年:謹んで(つつしんで)新年をお祝いいたします。

となり、

謹んで新年の喜びを申し述べること。

と言った意味になります。

謹賀新年という言葉の中には、

「謹」:「つつしむ」「かしこまって」「行動を控える」
「賀」:「祝う」「喜ぶ」

 

と言った意味が含まれているので、新年を手放しで喜ぶといったものではない言葉だということだと思います。

スポンサードリンク

謹賀新年は目上に対して使える?

このような意味を持つ「謹賀新年」ですが、目上の人に対して当然使える言葉になります。

上で少し触れた「恭賀新年」という言葉も同じように、

恭賀新年:うやうやしく新年をお祝いいたします。

「敬う」「礼を尽くす」と言った意味がありとても丁寧な言葉ですので、こちたも目上の人に対して使えます。

しかし、同じ賀詞でも

賀正
迎春
初春

 

などのような言葉は

「目上の人に対しては使えない、失礼な言葉」

となってしまいます。

それぞれの意味で見ていくとわかりますが、

賀正:正月を祝います
迎春:春を迎えました
初春:年の初め、新年

 

といったように、ストレートな意味で使われます。

ですので、これらの言葉は目上の人に対して使うのは適当ではありません。

では、どのような言葉が大丈夫で、どのような言葉がダメなのか?

yajirushi14

【目上の人には使えない賀詞】
1文字「寿」「福」「賀」「春」「慶」「禧」など
2文字「賀正」「迎春」「賀春」「頌春」「初春」「寿春」など

 

【目上の人に使える賀詞】
4文字「謹賀新年」「恭賀新年」「謹賀新春」「恭賀新春」
謹んで年頭の御祝詞を申し上げます
謹んで初春のお慶びを申し上げます
謹んで新年のお祝いを申し上げます

 

このように

check001  基本的には1文字や2文字の賀詞は、目上の人に使えない。

といったように覚えておくとわかりやすいと思います。

これらの賀詞は、後輩や友達に送る年賀状の際に使うようにするといいと思います。

目上の人に対しては使える言葉、使えない言葉があるので注意が必要です。

 

年賀状の書き方やマナー

また、他にも失礼の無いようにするための書き方があるので、これらのマナーについて抑えておきたい人は、こちらの記事も参考にして下さい。

関連ページ

>>年賀状の書き方!会社や上司へのマナーとは?ビジネス例文先生

>>年賀状に一言添え書きするメッセージと文例!

 

謹賀新年などの言葉は目上の人だけでなく目下の人にも使えるので、無難に作成したいのであれば、すべて謹賀新年でも構わないですね。

スポンサードリンク

謹賀新年はいつまで使えるの?

年賀状を出すのは元旦の日だけとは限りませんよね。

あなたが何らかの都合で年賀状を出すのが遅れたり、年賀状を送っていない人から届いてその返信を書く場合などがあると思います。

では、その場合にこの「謹賀新年」という言葉はいつまで使えるのか?

それには、

check001  「年賀状の時期」

これが関係してきます。

 

年賀状の期間は

「1月1日(元旦)~1月7日(松の内)」

一般的にこの期間となっています。

*地域によっては1月15日という場合もあります。

ですので、

085145   1月7日までは謹賀新年という言葉を使える。

このように考えられていますね。

 

年賀状の時期については別のページで詳しくまとめています。

  • もし、この松の内を過ぎたらどうすればよいのか?
  • 元旦に届けるにはいつまでに出せばいいのか?

このような気になる点については、こちらのページでわかりやすくまとめています。

関連ページ

>>年賀状はいつまでに出すといいの?元旦に届くには?返事は?時期投函

 

スポンサードリンク

あとがき

謹賀新年という賀詞を始め他にも様々な言葉がありますが、送る相手によって失礼にあたる場合もあるので注意して下さい。

また、

  • いつまで使える言葉なのか?
  • いつまでに届ければいいのか?

ということもマナーとして重要ですので、せっかく書いた年賀状が相手を不快にさせないようにポイントを抑えておいてくださいね。

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-正月
-,

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.