指輪が抜けない!
指がうっ血してるように赤く紫色になってきて、とても放置できるような状態じゃなくなってしまった…。
こうなってしまうと焦りますよね。
まず、最初に「取れない指輪はありません」
少し落ち着いて、ゆっくりと指輪を抜く方法について考えていきましょう。
まず自宅でも簡単にできる「糸」を使った指輪を抜く方法というのがあります。
それでも指輪が抜けないとき、最終手段で消防署での指輪の切断や、修理を前提とした指輪店での相談。
そして病院での対処など、指輪が抜けない時の対処法はいくつかあるので、これらを順番に見ていきましょう!
指輪が抜けない時は糸を一本用意しよう!
つけていた指輪が抜けないで焦ったことはないでしょうか。
体調の変化や、長年指輪をつけていてその間に太ってしまって抜けないなど、いろんな理由があって動かなくなることがあります。
そんな指輪が抜けないときの対処法が「糸を一本用意すること」
その方法が動画で投稿されてますが、こちらを見てもらうと早いです。
[How to Remove a Ring that is Stuck on your Finger DIY]このように糸一本を指輪に通していきます。
この動画ではピンを使っていますが、先が刺さると危ないのでもうちょっと危険のないピンセットとかの方が良いかもしれません。
糸を通したら、指先に向かって第2間接を過ぎるまで糸を指にすき間がないように巻きつけます。
そして指の付け根側の糸をゆっくりとクルクル回していきましょう。
そうすると徐々に指輪が上に上がっていき、つかえていた部分をスルッと通り越して抜けます。
指輪が抜けないときは、このように糸を活用して抜いてみましょう!
うっ血で腫れて指輪が抜けない場合は?
指輪によって指が圧迫されると、血の流れが悪くなってうっ血することがあります。
赤紫色になって血の巡りがせき止められているのを放置していると、最悪の場合は指が壊死してしまう可能性もありとても危険です。
そのうっ血で感覚がなくなって痺れが出てくるともっと危険なので、早めに対処しなくてはいけません。
そんな時はどうすればいいのか?
先ほどの糸を使った指輪を抜く方法の他に、
- 消防署に連絡する
- 指輪、宝石店に相談する
- 病院に行く
といった選択肢があります。
指輪が抜けない最終手段は消防署に電話!
糸を使った方法などでも指輪が抜けないときの最終手段は、消防署に電話して指輪を切断するという方法です。
最初に消防署に電話して、指輪の切断について聞いてから自分で管轄の消防署に出向くといいでしょう。
消防署では24時間対応してもらえるし、切断費用もかかりません。
消防署では「リングカッター」というものを使って切断しますが、次の動画のような方法です。
消防署で結婚指輪を切ってもらった
このように指輪を切断してくれます。
消防署には年間300件ほど指輪の切断依頼が来る市もあるようですね。
それだけ指輪が抜けないと困っている人が多いという事でしょう。
修理を前提とした指輪の切断:指輪店に相談する
ただ、消防署で指輪を切断することは本当に最終手段で「指輪の修理は考えていません」
だから切断した指輪を何とか元に戻して、また指にはめたいと思っても無理な場合があります。
思い出が詰まった指輪、結婚指輪などだったらどうしますか?
「新しいものを買えばいい」という話でもないですよね。
そこで切断した指輪をサイズを変更したりして戻すことを前提にした方法は「購入した指輪店や宝石店などで相談する。」
指輪店などでもリングカッターで切断するところまでは消防署と同じです。
ただ、指輪店では後の修理のことも考えて切断をするので、指輪に無理な負荷をかけたり装飾を壊すといったこともありません。
だから大切な指輪の場合は、購入した指輪店などに相談するほうがいいのです。
ただし指輪店での切断と修理には当然お金がかかります。
大事な指輪ならお金がかかってもきちんとサイズ修正し、修理してもらった方がいいでしょう。
でも、別にどうでもいいような指輪が抜けなくなったなどの場合もありますよね。
それにお金をかけて切断してもらうのは嫌だと思ったら、消防署で切断してもらうと良いと思います。
ちなみに指輪店などで切断し修理する場合は、おおよそですが1万円以内で直るようです。(*指輪によります)
指輪は病院でも抜いてくれるの?
指輪の締め付けでうっ血などがあって指が痛いとき、病院に行って対処してもらうこともできます。
病院でもリングカッターを置いてある場所もあるようですが、すべての病院にあるわけでもないようです。
まずは一度近くの病院にいって相談してみるのが良いと思います。
その時、最初に先ほどの糸を使った方法を試されることもあるかもしれませんし、自分ではやりにくくても他人にやってもらった方が抜けやすいこともあります。
ですので、病院に行って相談するのも良いですね。
そこでリングカッターを使うかどうかも話になると思いますが、修理を前提とするならやはり指輪店などに相談するほうがいいでしょうね。
あとがき
指輪が抜けないときの糸を使った抜く方法。
また、最終手段の消防署での指輪の切断や、修理を前提とした指輪店での相談について。そして病院での対処など、指輪が抜けない時の対処法についてまとめましたがいかがでしたか。
指輪が抜けなくなると焦ってしまいますよね。
ましてや、うっ血したり痺れが出たりすると放置するわけにもいかないし、だんだん怖くなってくると思います。
でも冷静に落ち着いて「取れない指輪はない」ので、まずは糸を使った方法から順番に試していってください。