ことわざ

親しき仲にも礼儀ありの意味や語源とは?その使い方や例文、類義語は?

2018年5月31日

親しき中にも礼儀あり

私たちの普段の生活の中で、文を書く時や話をするときに便利な

「四字熟語」や「ことわざ」、「慣用句」

それぞれの言葉には、様々な意味が込められています。

あなたも思い浮かぶだけでいくつか出てきませんか。

そんな、四字熟語やことわざ、慣用句の中で今回見ていきたい言葉が、

親しき仲にも礼儀あり(したしきなかにもれいぎあり)

この言葉の意味をご存知でしょうか?

 

うちのお父さん、頭がハゲてきたから思いっきり言ってやったらメチャクチャ怒られたよ。

 

そりゃ、キミ、親しき仲にも礼儀ありだよ。いくら親子でも悪口はダメだよ。

 

でも、こんなになってんだよ、ほら写真。

 

だから親しき仲にも礼儀ありなんだって…、ぷぷっ、確かにこれは…。

「知っていて当たり前だ!」と、思われる人もいれば、「意外と知らなかった・・・。」と、感じる人もいるでしょう。

そこで今回は、この「親しき仲にも礼儀あり」という言葉の意味についてまとめました。

また使い方や例文などと一緒に見ていきますので、一つここで賢くなっていきましょう!

スポンサードリンク

親しき仲にも礼儀ありの意味とは?

親しき仲にも礼儀ありとは

どんなに親しい間柄でも、礼儀を忘れてはいけない。

このような意味があります。

「仲」を「中」と書くこともあります。

親しい中でも慣れすぎてしまうと失礼なこともやってしまいがちですが、それでも礼儀はきちんとしておく方が円滑な人間関係を送れるものです。

 

親しき仲にも礼儀ありの語源

親しき仲にも礼儀ありの語源には色々と諸説あるようですが、有力なものとして中国の「論語」の中に親しき仲にも礼儀ありの意味に近い記述があるようです。

学而第一より

「有子曰く、礼の用は和を貴しと為す、先王の道、これを美と為す。小大之に由る。行われざる所あり、和を知って和すとも、礼を以てこれを節せざれば、亦行わるべからざるなり」

「礼」とは「和」を生み出すものである。

先代の王達も「和」を美しいものとして捉えていました。

些細なことも重大なことも、この考え方の中にあります。

しかし「和」は、その美しさの元である「礼」がなければ別のものになってしまう。

これが親しき仲にも礼儀ありの語源ではないかと考えられていますね。

スポンサードリンク

親しき仲にも礼儀ありの使い方や例文は?

さて、この親しき仲にも礼儀ありという言葉の使い方と、その例文についてみていきたいと思います。

親しき仲にも礼儀ありという言葉の使い方は、

  • 「親しき仲にも礼儀ありというし~」「親しき仲にも礼儀ありだよ。」といった使い方が多く見られます。

こういったシーンで使いたい言葉です。

では、こんな場面を思い浮かべてみて、例文をいくつか作ってみました。

 

親しき仲にも礼儀ありを使った例文は

  • 親しき仲にも礼儀ありというし、あまりふざけていると信用をなくすよ
  • 人のものを何も言わずに取るな!親しき仲にも礼儀ありだよ。
  • 親しき仲にも礼儀ありで、息子の言葉は身内だからと言って許される事ではない。

このような感じでしょうか。

例え親や子供のような近い関係であっても、何でもかんでもやっていいというわけではないという事です。

スポンサードリンク

親しき仲にも礼儀ありの類義語は?

さて、この「親しき仲にも礼儀あり」という言葉の意味とその例文について見てきましたが、この言葉と似ている類義語もいくつかあります。

近しき仲にも礼儀あり
親しき仲に垣をせよ
思う仲には垣をせよ

こういった言葉が類義語に上げられます。

 

あとがき

親しき仲にも礼儀ありとはどんな意味があるのか。

その語源や使い方、例文や類義語などを見てきましたがいかがでしたか。

さて、まとめとして親しき仲にも礼儀ありを簡単にまとめますね。

意味

どんなに親しい間柄でも、礼儀を忘れてはいけない。

類義語や補足

近しき仲にも礼儀あり
親しき仲に垣をせよ
思う仲には垣をせよ

使い方・例文

親しき仲にも礼儀ありというし、あまりふざけていると信用をなくすよ

 

今回紹介した以外にも、本当にたくさんの「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」があります。

 

こういった言葉を使うことで、表現がしやすくなりますよね。

普段よく聞く言葉や初めて聞いた言葉も、改めてその意味や使い方を確認すると面白い発見があるものです。

そんな「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」を、こちらでまとめて一つにしていますので、またよかったらのぞいて見て下さいね。

関連ページ

>>「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」まとめ

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-ことわざ
-

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.