その他の言葉

ほくそ笑むの意味や語源とは?その使い方や例文、類義語は?

2018年5月17日

ほくそ笑む

私たちの普段の生活の中で、文を書く時や話をするときに便利な

「四字熟語」や「ことわざ」、「慣用句」

それぞれの言葉には、様々な意味が込められています。

あなたも思い浮かぶだけでいくつか出てきませんか。

そんな、四字熟語やことわざ、慣用句の中で今回見ていきたい言葉が、

ほくそ笑む

この言葉の意味をご存知でしょうか?

 

このジュースでひよこさんにイタズラしてやれ。

 

うわー、なんだこれ、ベタベタだ!

 

うふふ。

 

このイタズラは君だね、うさぎさん。内心ほくそ笑んでいたかもしれないけど、このジュース君のために買ったんだよ。

 

えっ!?

「知っていて当たり前だ!」と、思われる人もいれば、「意外と知らなかった・・・。」と、感じる人もいるでしょう。

そこで今回は、この「ほくそ笑む」という言葉の意味についてまとめました。

また使い方や例文などと一緒に見ていきますので、一つここで賢くなっていきましょう!

スポンサードリンク

ほくそ笑むの意味とは?

ほくそ笑むとは

自分が考えていた、思っていた通りになりひそかに笑う事。

このような意味があります。

 

ほくそ笑むの語源

ほくそ笑むの語源は中国の「北叟(ほくそう)」という老人が、嬉しいときもそうでないときも少しだけ笑っていたことから。

そこから「ほくそ笑む」という言葉が生まれたと考えられています。

北叟(ほくそう)とは、「人間万事塞翁(さいおう)が馬」ということわざにも出てくる「塞翁」のこと。

スポンサードリンク

ほくそ笑むの使い方や例文は?

さて、このほくそ笑むという言葉の使い方と、その例文についてみていきたいと思います。

ほくそ笑むという言葉の使い方は、

  • 陰でひそかに笑う様子
  • 「~にほくそ笑む」「ほくそ笑んだ様子で~」といった使い方がされます。

こういったシーンで使いたい言葉です。

では、こんな場面を思い浮かべてみて、例文をいくつか作ってみました。

 

ほくそ笑むを使った例文は

  • 悲しい顔をしているが、彼が失敗したことを内心ほくそ笑んでいる。
  • 手伝いをしてお小遣いをもらい、ほくそ笑んだ。
  • この仕事が成功すれば社長の座は私のものだとほくそ笑んだ。

このような感じでしょうか。

使い方としてはちょっと闇を感じるような、マイナス面で使われることも多いですね。

誰かが失敗してそれを陰で喜ぶような。

スポンサードリンク

ほくそ笑むの類義語は?

さて、この「ほくそ笑む」という言葉の意味とその例文について見てきましたが、この言葉と似ている類義語もいくつかあります。

ニヤつく
笑みを浮かべる

そんなに大ぴらに笑うような表現ではなく、ひそかに笑う感じとして似ているかなと思います。

完全に同じ意味ではないですので、場面によって使い方は変わるでしょう。

 

あとがき

ほくそ笑むとはどんな意味があるのか。

その語源や使い方、例文や類義語などを見てきましたがいかがでしたか。

さて、まとめとしてほくそ笑むを簡単にまとめますね。

意味

自分が考えていた、思っていた通りになりひそかに笑う事。

類義語や補足

ニヤつく
笑みを浮かべる

使い方・例文

悲しい顔をしているが、彼が失敗したことを内心ほくそ笑んでいる。

 

今回紹介した以外にも、本当にたくさんの「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」があります。

 

こういった言葉を使うことで、表現がしやすくなりますよね。

普段よく聞く言葉や初めて聞いた言葉も、改めてその意味や使い方を確認すると面白い発見があるものです。

そんな「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」を、こちらでまとめて一つにしていますので、またよかったらのぞいて見て下さいね。

関連ページ

>>「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」まとめ

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-その他の言葉
-

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.