私たちの普段の生活の中で、文を書く時や話をするときに便利な
それぞれの言葉には、様々な意味が込められています。
あなたも思い浮かぶだけでいくつか出てきませんか。
そんな、四字熟語やことわざ、慣用句の中で今回見ていきたい言葉が、
トンチキ
この言葉の意味をご存知でしょうか?
この問題の答えはわかるよね。
この答えは30だよね?
おっ、正解だよ。じゃあもうこの問題も簡単だよね。
これはわからないなぁ。
じゃあこれはさっきよりも簡単だしわかるよね。
あれっ?これは・・・?記憶喪失?
なにトンチキなこと言ってるんだよ。さっきより簡単な問題なのに。
「知っていて当たり前だ!」と、思われる人もいれば、「意外と知らなかった・・・。」と、感じる人もいるでしょう。
そこで今回は、この「トンチキ」という言葉の意味についてまとめました。
また使い方や例文などと一緒に見ていきますので、一つここで賢くなっていきましょう!
トンチキの意味とは?
トンチキとは、
このような意味があります。
漢字で書くと当て字ですが「頓痴気」と書くこともあります。
トンチキの語源
トンチキの語源とは
とんまの「とん」
いんちき、高慢ちきなどの「ちき」
これらの言葉が合わさって生まれたと言われています。
トンチキの使い方や例文は?
さて、このトンチキという言葉の使い方と、その例文についてみていきたいと思います。
トンチキという言葉の使い方は、
- 相手に対して叱ったり馬鹿にしたりするときに使う
- あまりいい言葉ではない
こういったシーンで使いたい言葉です。
では、こんな場面を思い浮かべてみて、例文をいくつか作ってみました。
トンチキを使った例文は
- 人の話聞いてんのか、このトンチキが!
- あまりトンチキなことばかりしていると、みんなから嫌がられるよ。
- うちのチームはトンチキな奴ばかりで、先が思いやられる。
このような感じでしょうか。
あまり相手のことをよく言う言葉ではないので、使う場面には気を付けないといけません。
トンチキの類義語は?
さて、この「トンチキ」という言葉の意味とその例文について見てきましたが、この言葉と似ている類義語もいくつかあります。
- ぼんくら
- まぬけ
- とんま
完全に同じ意味ではないですが、似たような場面で使われることがあると思います。
あとがき
トンチキとはどんな意味があるのか。
その語源や漢字、その使い方と例文を見てきましたがいかがでしたか。
さて、まとめとしてトンチキを簡単にまとめますね。
意味ぼうっとしていたり、気が利かない人のことをののしった、叱ったりするときの言葉
類義語ぼんくら
まぬけ
とんま
人の話聞いてんのか、このトンチキが!
今回紹介した以外にも、本当にたくさんの「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」があります。
こういった言葉を使うことで、表現がしやすくなりますよね。
普段よく聞く言葉や初めて聞いた言葉も、改めてその意味や使い方を確認すると面白い発見があるものです。
そんな「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」を、こちらでまとめて一つにしていますので、またよかったらのぞいて見て下さいね。
関連ページ