トイレ

トイレットペーパーの芯の使い道は?ペン立て収納や工作アートも!

2018年3月27日

トイレットペーパー 芯 使い道

普段は何気なく捨てているトイレットペーパーの芯ですが、実はもっと有効に活用できる使い道があります。

そんなトイレットペーパーの芯は主に3つの使い道があるんですね。

それは

  1. メルカリやヤフオクで売る
  2. 資源ごみとして回収してもらう(捨てる)
  3. 工作などに再利用する

このように分けられるんです。

  • メルカリとかで売れるの?
  • 誰がそんなの買うの?
  • 何に使うの?

と思っちゃいますけど、実は結構出品数も多く購入する人もいるんです。

 

じゃあ、それぞれどういうことなのか具体的に知りたいですよね?

 

そこで今回は、

トイレットペーパーの芯にはどんな使い道があるのか。

トイレットペーパーの芯を売る、資源ごみとして再利用する。

またトイレットペーパーの芯を使ってペン立てや収納、工作アートなどに使うなど、いろんな使い道をまとめました。

スポンサードリンク

トイレットペーパーの芯の使い道は?

トイレットペーパーの芯って普通だとゴミ箱行きですよね。

特に何も意識せずに捨てていた人も多いと思います。

でも、そんなトイレットペーパーの芯の使い道を考えると、

 

実は結構もったいないことをしていたのかも?

 

と考えるようになるかもしれません。

よく思いつくのはトイレットペーパーの芯を使った工作で、いろんなものが作れちゃうので幼稚園や家での工作にも使えます。

 

そのトイレットペーパーの芯をつかったおもちゃやクリスマスイベントの装飾の作成、ペン立てやコードの収納、花びらや万華鏡などのちょっとした工作アートも作れます。

 

もし、お子さんがいたら結構使い道はたくさんあるので、これだけでもちょっともったいなかったかもしれないですよね。

 

手先を動かしたり、自分で想像して物を作るというのは大切なことなので、ゴミだと思っていたトイレットペーパーの芯を有効に使うことができちゃうんです。

また、子供がいなかったり大きかったりする家庭でも、トイレットペーパーの芯の使い道はあります。

というのも実は、

トイレットペーパーの芯は売ることができる。

どういうことなのかちょっと意味が分からないかもしれませんが、トイレットペーパーの芯は売れるんですね。

スポンサードリンク

トイレットペーパーの芯の使い道:メルカリで売る

実はトイレットペーパーの芯は、メルカリやヤフオクなどで売ることができるんです。

  • いったい何に利用するの?
  • 誰がこんなの買取するの?

と思ってしまいますが、例えばトイレットペーパーの芯を使って何か制作をしたりすることがあるんですね。

先ほど工作アートの話もしましたが、保育園や幼稚園の何かのイベントの時や、夏休みの自由工作で使うための材料でトイレットペーパーの芯を大量に欲しい人もいるんです。

 

でも、そんなの自分の家のものを溜めてたらいいじゃないの?!

 

って思いますが、実際に自分がトイレットペーパーの芯を家にため込んでいる状態を想像してみましょう。

まず置く場所が必要だし、量も必要です。

 

何か月も前からトイレットペーパーの芯を使うことがわかっていればゴミで捨てませんでしたが、こんなのって計画的に残しておけないですよね。

 

だから急に大量のトイレットペーパーの芯が必要になる時があるんです。

 

そういう時にメルカリやヤフオクを見ると大量のセットで販売してるので、それを買取される方もいるんですね。

だから、何ヶ月も溜めてメルカリやヤフオクで出品すると、意外と夏休みの時などに売れるものなんですね。

似たようなところでは、サランラップやアルミホイルの芯などもセットで売っている人もいます。

 

実はゴミだと思っていたものが売れるとなったら、使い道としてはかなりいいですよね。

 

こういった工作や売ること以外だと、やはり捨てるしかありませんが、その捨て方も、

資源ごみとして捨てる

というようにすると再利用がされてエコに貢献ができます。

 

トイレットペーパーの芯の使い道:資源ごみで再利用

トイレットペーパーの芯は資源ごみとして回収され再利用されます。

普通は燃えるごみで捨ててしまうところですが、新聞などと似たような感じでリサイクルができるんですね。

燃えるゴミの中でも、こういった紙類でゴミ焼却されるものはリサイクルできるものが多いようです。

トイレットペーパーの芯を含め、段ボールや印刷ミスの紙だとか食品の箱など気づかないうちに捨てている紙類のゴミってたくさんありますね。

こういった紙は「雑紙」という資源ごみの分別で回収され、再利用されるようです。

 

雑紙は新聞や雑誌、段ボールや紙パック以外のリサイクルできる雑多な紙類の事で、その一例として各自治体などでもホームページに記載があります。

スポンサードリンク

トイレットペーパーの芯などの雑紙回収例

ティッシュ箱(ビニールを取る)
ポスター、チラシ類
紙封筒(窓のセロハンは外す)
お菓子、食品の紙箱
メモ用紙、コピー用紙、プリント用紙
包装紙
トイレットペーパーの芯、ラップの芯

こんな感じでたくさんあります。

 

ただ、雑紙のように見えて再利用できない資源ごみもあるようで、

  • 感熱紙(レシートやファックス用紙など)
  • 防水加工された紙(紙コップやヨーグルト容器など)

こういった物の回収は無理なんだそうです。

 

再利用に協力してあげたい気持ちはありますが、こういう風に分けられると難しいですよね。

 

やっぱりよく普段の生活でもゴミが出る「ティッシュや食品の箱」はトイレットペーパーの芯をはじめ雑紙として分けやすそうですね。

*回収方法は各自治体で変わるようなので、ゴミ回収の詳細は各自確認してください

 

トイレットペーパーの芯をペン立てや収納に活用?

このトイレットペーパーの芯の使い道ですが、ペン立てや物を収納するのに活用することもできます。

その活用方法をいろいろと紹介してくれている動画がありますが、それがこちらなんですね。

この中ではトイレットペーパーの芯をいろんなことに活用していますね。

特に一番最初に出てきた、収納に活用するというのは結構実用的で活かせる使い道じゃないかと思います。

実際にどんな感じになるのか、一つ試してみました。

スポンサードリンク

トイレットペーパーの芯で収納:USBケーブル入れ

トイレットペーパーの芯は余っているUSBケーブルなどを入れるのにも役立ちます。

トイレットペーパーの芯USB01

これをトイレットペーパーの芯の中に入れるとこんな感じです。

トイレットペーパーの芯USB02

そしてこれをアイテムボックスに入れると

トイレットペーパーの芯USB03

これだけゴチャゴチャになってるアイテムボックスの中でも、こうやって束をまとめているとこれだけ非常にわかりやすいですよね。

こういうのを動画にもあったように何個も使えば、ケーブルが立っているので見分けがつきやすいし取り出しもしやすいようになります。

 

トイレットペーパーの芯で収納:ペン立て

材料

トイレットペーパーの芯:3本程度
画用紙
厚紙

 

こちらは絵をかいて張り付けられているタイプのペン立てですね。

やり方もそこまで難しい作業も入ってこないと思います。

ペン立ての作り方は他にもいろんなタイプがあるので、オリジナル性も結構出しやすいと思います。

 

トイレットペーパーの芯で収納:マスキングペン立て

材料

トイレットペーパーの芯:3本~
マスキングテープ
リボン

 

こちらはマスキングテープなどでデコレーションしてから、それらをリボンでつなぎ合わせたペン立てです。

動画ではラップの芯を使っていますが、トイレットペーパーの芯でもできます。

ただ、その場合ちょっと強度の心配があるので、それぞれを接着剤でくっつけてリボンは軽めに止めるのがいいと思います。

トイレットペーパーの芯は数が多いほど安定しますが、なにかちょうどいい大きさの空き缶などを土台にして、トイレットペーパーを仕切り代わりにするペン立てというのもいいですね。

 

こんな感じでいろんな再利用法がありますので、ぜひ試してみてください。

スポンサードリンク

トイレットペーパーの芯の使い道には工作アートも?

トイレットペーパーの使い道としては主に3つに分けられます。それは

  1. メルカリやヤフオクで売る
  2. 資源ごみとして回収してもらう(捨てる)
  3. 工作・アートなどに再利用する

このように分けられるんですね。

そこで最後に

工作・アートなどに再利用する

特に小さな子供の工作で使ったりすると、身近で有意義な使い道になりますよね。

中にはトイレットペーパーの芯を使って作品にされたり、ペン立てやちょっとしたおもちゃにしてる方もいます。

そんなトイレットペーパーの芯の工作アートなど、どんな作品があるのかちょっと紹介したいと思います。

 

トイレットペーパーの芯で作れる工作アート:スマホスピーカー

材料

トイレットペーパーの芯:1本
紙コップ:2個
マスキングテープなど

 

こちらはスマホの音楽を聴くスピーカーを、トイレットペーパーの芯を使って作っちゃおうという工作ですね。

見た目これでスピーカーになるのと思いますが、実はかなり安上がりでちょっとしたスピーカーが出来上がるんです。

安上がりですが、これにマスキングテープなど使ってデコレーションするとオリジナルスピーカーもできますね。

 

トイレットペーパーの芯で作れる工作アート:サンタ

材料

トイレットペーパーの芯
お花紙(赤)
ビニールテープ(白、黒)*色紙でもOK!
コピー用紙(白)*色紙でもOK!
ティッシュペーパー
折り紙(肌色、黄色、オレンジ色)

輪ゴム

 

これはなかなかうまく作れそうなかわいいサンタですよね。

お花紙を使うことでふんわり感が出ているのがポイントだと思います。

さらにふんわり感を出すために、白髭の部分に綿を使ってもいいでしょうね。

スポンサードリンク

トイレットペーパーの芯で作れる工作アート:万華鏡

材料

トイレットペーパーの芯
ガスレンジシート
折り紙
ビーズ
小さめのビニール

 

ガスレンジシートなど、中身をしっかり反射するためのものを中に入れ、ビーズの模様をいろいろと変化させているのですね。

 

トイレットペーパーの芯で作れる工作アート:弓矢

材料

トイレットペーパーの芯:1本
ストロー
輪ゴム

 

段ボールの銃を作るのは難しそうだと思った人は、こちらの弓矢の方がいいかもしれません。

こっちは作るために用意する材料も時間も少なくて済みます。

それでいて、わりと楽しく遊べそうなおもちゃが出来上がります。

お手軽に的あてなど楽しみたい時は、こちらがいいかもしれませんね。

 

あとがき

トイレットペーパーの芯にはどんな使い道があるのか。

トイレットペーパーの芯を売る、資源ごみとして再利用する。

またトイレットペーパーの芯を使ってペン立てや収納、工作アートなどに使うなど、いろんな使い道をまとめましたがいかがでしたか。

 

トイレットペーパーの芯をどのように扱うのかは、

  1. メルカリやヤフオクで売る
  2. 資源ごみとして回収してもらう(捨てる)
  3. 工作などに再利用する

といった3つのパターンに分けられそうです。

もしもできそうならメルカリなどで売る方がお金になりますし、一番賢い方法だと思います。

ただ、ケーブル入れやペン立て、工作への使い道など、結構たくさん選択肢があるんですね。

ただのゴミかと思っていたトイレットペーパーも、こんなふうにいろんな活用の幅があるのでぜひ参考にしてください。

また、トイレットペーパーの芯を使った工作については、いろんな作品例をこちらのページで紹介しています。

関連ページ

>>トイレットペーパーの芯の製作おもちゃの万華鏡やロケットの作り方
>>トイレットペーパーの芯で作れる工作は?動物やクリスマスサンタ

 

もし何かの製作を考えているなら、ぜひ参考にご覧になってください。

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-トイレ
-

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.