冷え性の対策には運動をして筋肉量を増やしたり、食べ物で体温上昇できるように対策したりなど様々あります。
そんな冷え性の症状でも手や足の末端が冷えて困ることがありますが、それに対しても運動や食べ物は大切です。
でもそれには時間がかかるし、グッズとかを使ってとりあえず今の冷たい手足をなんとかしたい!
そんなピンポイントで手足の冷え性対策をしたい時には、どういう方法があるのか?
今回は冷え性対策で手や足に使えるグッズについてまとめてみましたのでご覧ください。
冷え性対策で手を温めよう!
冷え性対策で手を温めるために真っ先に思いつくのは、手袋ではないでしょうか。
外に出るときや家の中でも、冷える手を温めるために手袋は欠かせないグッズです。
他には指先をもんだり手を握ったり開いたりするなどして動かすことで、血流を戻そうといった方法ですね。
ハンドクリームを塗ってからすると、手荒れ対策にもなっていいと思います。
実はそんなハンドクリームには、
温感ハンドクリーム
といって温め効果の期待できるクリームがあったりするんですね。
効果は個人差があるようですが、うまく体感できると、手がとても暖かい状態でいられるようで評判も高いですね。
その他にも足湯ならぬ手湯や温かい飲み物を飲む、パソコンなどの作業で冷え性対策したいときはハンドウォーマーがおススメです。
|
こういうグッズですね。
指先は出ているので、キーボードやマウス操作の際にやりにくくなることも少なくなると思います。
冷え性対策で足を温めよう!
冷え性対策で足のケアを行うとき真っ先に思い浮かぶのは、靴下ではないでしょうか。
その靴下も何枚も重ね履きして過ごしている方も多いと思います。
ただ、通勤や外出、もしくは就寝時など足元に靴下を履いても、なかなか冷えてつらいという人もいると思います。
寝るときは電気アンカーや電気毛布などのグッズで温めることはできますが、外出先ではカイロを張ったり靴下の重ね履きで対応するしかないですよね。
重ね履きもあまり度が過ぎるとゴワゴワして気持ち悪いですし、何とかしたいと思っている人も多いようですね。
そんな時に足の冷え性対策として使えるグッズが、
【桐灰 足の冷えない不思議な靴下】
特に「足のつま先の冷え性対策」になります。
スキーとかスポーツなどでも邪魔にならないので使いやすいと思います。
重ね履きも何枚もしなくていいので使いやすいと思いますよ。
先ほどの温感クリームを併用したりすると、さらに効果も感じやすくなるんじゃないでしょうか。
そして、冷え性対策で足にしたいことと言えば
家に帰ったらリラックスする意味でも足湯をすると、足の末端の冷えが解消に向かいので、冷え性対策にはオススメです。
その際に、マッサージもついているような、こういった冷え性対策グッズがあると便利だと思います。
家でリラックスしながら足湯をする意味でも、それほど値段もかかりませんしいいと思います。
冷え性対策で使えるグッズは?
手足の冷え性対策についてグッズも交えながら紹介してきましたが、それ以外でも使えそうなものいくつかまとめました。
そんな冷え性対策に使えるグッズで真っ先に浮かぶのは、カイロではないでしょうか。
色んな部分に使えるので、冷えたところをピンポイントで温めることができます。
そんなカイロも普通の物でも構わないですが、充電式で使えるカイロというのもあります。
【充電式カイロ】
充電式なので、何度も使えて経済的です。
ちょっとした時間だけ使いたい時にも便利な商品ですね。
これはさらに「モバイルバッテリー」にもなるので、活用の幅が非常に広いです。
他にもデスクワークなどの時、冷え性対策で手足に使える机におけるくらいのサイズのファンヒーターもあります。
【ミニファンヒーター】
これだと邪魔にもならず手が温かくなるので使いやすいと思います。
他にもトイレに置いたり足元に置いたりすることも当然できるので、色んな使い方があって重宝する冷え性対策グッズですね。
あとがき
冷え性対策でできる手足のケア方法には、運動や食べ物、飲み物の改善など生活習慣の改善が欠かせませんが、こういったグッズを使うことでその痛みを和らげることもできると思います。
このほかにも冷え性対策グッズは色々あると思いますが、まずは今回のものを参考に自分に合うものが見つかればいいですね。
そして冷え性の改善のための食べ物や飲み物、サプリについてはこちらのページでもまとめています。
こちらもぜひ参考にしてくださいね。
関連ページ
特に冬場は暖房をつけたり加湿したりする必要がありますよね。
でも、どの暖房器具や加湿器がいいのか?冷え対策はどうしたらいいのかわからないことも多いと思います。
そんな「冬場のお悩み」について書いた記事をこちらでまとめています。
たくさん参考になることがあると思うので、ぜひご覧になってください!