冷房

扇風機の異音(キュルキュル、カタカタ)の原因は?変な音の直し方

扇風機 異音 キュルキュル扇風機を付けていると、

  • キュルキュル
  • カタカタ
  • ブーン

といった異音がする・・・。

こんな場合は一体どうしたらいいのか困っちゃいますよね。

  • 壊れてしまったのか?
  • 買いなおさないといけないのか?
  • このまま使い続けて大丈夫だろうか?
  • 自分で直せたりするんだろうか?

いろいろ気になるし、寝てる時にもタイマーで使いたいのに音が気になって安心して寝れないなんてことになっちゃいますよね。

そこで今回は、扇風機から異音が出る原因は一体何なのか。
変な音が出た時の直し方と一緒に解決していきたいと思います。

スポンサードリンク

扇風機の異音「キュルキュル」の原因と直し方

扇風機から「キュルキュル」といった異音が聞こえてくる場合はいくつかの原因が考えられます。

  • グリス(油)切れ
  • ベアリングの劣化

それぞれで対処法が違うので、一つずつ確認していきます。

グリス(油)切れの場合

本体の軸受け部分や羽根を固定する所には、滑りを良くするためのグリス(油)が塗られています。

このグリスは時間の経過とともに少しずつ消耗してしまうために、部品のこすれあいが起こって異音がなるといったケースですね。

ですので、グリススプレーやクレ556などを使ってグリスを塗ると、スムーズな動きに戻って異音が解消されると思います。*ただし、間違ったところにスプレーすると発火の原因になる事もあるので、わからない場合は個人の判断でせずに、修理依頼する方が安全です。

スポンサードリンク

ベアリングの劣化

もう一つにベアリングの劣化が異音の原因として考えられます。

キュルキュルという異音はベアリングの摩耗による劣化でなるケースもあって、ベアリングが正常の状態である事でスムーズな羽根の回転が行われています。

ですので、グリスを塗っても異音が完全されないときはベアリングの可能性があります。

ただ、ベアリングの交換を個人で行うのはオススメできません。

その扇風機の方に合ったベアリングの準備と、その交換に関する知識が必要だからです。

ベアリングを用意したけど合わない、異音が解消されない、扇風機が壊れてしまったなどの可能性が高いので、この場合は修理依頼するのも良いですが、ベアリングの摩耗が起こるくらいだと、かなり使用年月も長いと思うので、買い替えを検討するのが賢い選択だと思います。

スポンサードリンク

扇風機の異音「カタカタ」の原因と直し方

扇風機から「カタカタ」といった異音が聞こえてくる場合はいくつかの原因が考えられます。

  • ネジのゆるみ
  • 羽の汚れ
  • 羽の軸周辺が破損

こちらもそれぞれで対処法が違うので、一つずつ確認していきます。

ネジのゆるみ

扇風機の羽を固定しているネジの部分が緩んでいると、羽にぐらつきが出てカタカタと音がなる事があります。

特に、扇風機を分解して掃除した後など、しっかりと留め具をしめてなかったりすると起こりやすいです。

この場合はきちんとネジをしめる事で異音は無くなると思います。

スポンサードリンク

羽の汚れ

扇風機の羽の汚れが長年に溜まってついていると、重さのバランスが少し崩れて異音につながる場合があります。

あまりにも長年放置しているような扇風機は、必ず分解して掃除するようにしてください。

扇風機の掃除について

扇風機の掃除の仕方を詳しく見たい方はコチラ

扇風機の簡単お掃除の仕方!水洗いと柔軟剤でホコリ取りも楽ちん!

羽の軸周辺が破損

羽根の中心部分の軸周辺が何らかの原因で破損していたりすると、異音につながる場合があるようです。

見た目で分かるかもしれませんが、わからない場合は扇風機のカバーや羽を外して確認してみて下さい。

もし破損が見つかったなら、買い替えを検討するのが良いと思います。

扇風機の異音「ブーン」の原因と直し方

扇風機から「ブーン」といった異音が聞こえてくる場合は、大きい音だと気になりますよね。

これもいくつかの原因が考えられます。

  • ホコリなどによる汚れ
  • モーターの振動音

これも一つずつ確認していきます。

スポンサードリンク

ホコリなどによる汚れ

先ほどのカタカタなる異音の時に触れましたが、扇風機の羽にホコリが溜まり過ぎてると、風切り音がおかしくなってブーンと変な音が鳴り始めることがあります。
これも扇風機の掃除をすれば解決しますので、見た目で汚れが溜まっていると思ったら一度掃除をしてみましょう。

モーターの振動音

一度、扇風機の運転中に持ち上げてみて、ブーンという音がおさまったらモーターの振動が床に伝わって音が増幅されている事になります。

気になるなら扇風機と床の間にクッション材などを引くと音も収まると思います。

ただ、今まで正常に運転していて、急にそういう音が気になり出したら故障の合図かもしれません。

そのまま使い続けるのも良いと思いませんので、お店に修理の相談をしたり買い直しを検討するなどした方が良いと思います。

あとがき

扇風機から異音がする場合の原因と、その対処法についてまとめましたがいかがでしたか。

扇風機も長年使っているといろんな所が傷み出すと思うので、こまめに掃除をするなどメンテナンスしてあげるのが良いと思います。

そんな扇風機の掃除の仕方や、扇風機のメリットデメリットなどを別ページにまとめていますので、良かったら参考にしてください。

扇風機とサーキュレーターについて

扇風機とサーキュレーターのメリットとデメリット、違いや共通点をこちらのページでまとめています。

扇風機とサーキュレーターの使い方やメリットとデメリット【まとめ】

サーキュレーターって必要なの?どう使うの?

扇風機1台あれば大丈夫だと思うけど、サーキュレーターに興味がある人や生活の幅を広げたい人はぜひご覧になって下さい。

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-冷房

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.