私たちの普段の生活の中で、文を書く時や話をするときに便利な
それぞれの言葉には、様々な意味が込められています。
あなたも思い浮かぶだけでいくつか出てきませんか。
そんな、四字熟語やことわざ、慣用句の中で今回見ていきたい言葉が、
猿も木から落ちる
この言葉の意味をご存知でしょうか?
ねえ、うさぎさん、先生がいま黒板で計算した答えって間違ってない?
「7-5=3」って書いてるね。
猿も木から落ちるっていうのか、こんな単純な間違いすることってあるんだね。
これ、いま言った方がいいのかな…。赤っ恥だけど…。
まあ、みんなわかってるだろ。今はやめとこう。
「知っていて当たり前だ!」と、思われる人もいれば、「意外と知らなかった・・・。」と、感じる人もいるでしょう。
そこで今回は、この「猿も木から落ちる」という言葉の意味についてまとめました。
また使い方や例文などと一緒に見ていきますので、一つここで賢くなっていきましょう!
猿も木から落ちるの意味とは?
猿も木から落ちるとは、
このような意味があります。
猿も木から落ちるの語源
木登りが得意な猿でも、時にはその木から落ちて失敗してしまうことからこのことわざが生まれました。
猿も木から落ちるの使い方や例文は?
さて、この猿も木から落ちるという言葉の使い方と、その例文についてみていきたいと思います。
猿も木から落ちるという言葉の使い方は、
- 「まるで猿も木から落ちるだ」「猿も木から落ちるというし~」といった使い方がされます。
- 相手に言う時には励ますときに使うことも多いですね。
こういったシーンで使いたい言葉です。
では、こんな場面を思い浮かべてみて、例文をいくつか作ってみました。
猿も木から落ちるを使った例文は
- 八段の棋士が二歩で負けるなんて、猿も木から落ちるだ。
- 猿も木から落ちるというし、たまにはそんな簡単なミスもすることあるよ。
- まさかそろばんの先生が1ケタの引き算を間違うなんて、猿も木から落ちるだね。
このような感じでしょうか。
どんな専門家で道を極めたような人でも、ちょっとしたミスはあるという事がわかりますね。
猿も木から落ちるの類義語は?
さて、この「猿も木から落ちる」という言葉の意味とその例文について見てきましたが、この言葉と似ている類義語もいくつかあります。
河童の川流れ
弘法にも筆の誤り
上手の手から水が漏る
このことわざには他にもたくさんの類義語があります。
あとがき
猿も木から落ちるとはどんな意味があるのか。
その語源や使い方、例文や類義語などを見てきましたがいかがでしたか。
さて、まとめとして猿も木から落ちるを簡単にまとめますね。
意味どんなに優れた名人でも時には失敗することがある
類義語や補足河童の川流れ
弘法にも筆の誤り
上手の手から水が漏る
八段の棋士が二歩で負けるなんて、猿も木から落ちるだ。
今回紹介した以外にも、本当にたくさんの「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」があります。
こういった言葉を使うことで、表現がしやすくなりますよね。
普段よく聞く言葉や初めて聞いた言葉も、改めてその意味や使い方を確認すると面白い発見があるものです。
そんな「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」を、こちらでまとめて一つにしていますので、またよかったらのぞいて見て下さいね。
関連ページ