体温

冷え性に良い食べ物や飲み物は?サプリも期待できる?

2016年10月8日

冷え性 食べ物

手足の先端が冷えてなかなか寝付けなかったり、すぐ下痢や便秘になったりする、腰痛が起こるなど、さまざまな症状になって表れる可能性がある「冷え性」

そんな冷え性の対策には、食べ物や飲み物を変えていかないといけないと感じている人も多いはず。

今回は、そんな冷え性の悩みに良い食べ物や飲み物、サプリについてまとめました。

スポンサードリンク

冷え性に良い食べ物は?

冷え性だと特に冬場はそうですが、夏場でも少し寒気を感じたりするときもありますよね。

そんな冷え性を、食べ物の力で冷えにくい体づくりをしていこうという取り組み方があります。

そんな「冷え性に良い食べ物」にはどういったものがあるのか?

それらをまとめてピックアップしました。

 

冷え性に良い食べ物

  • 根菜類(ごぼう、にんじん、大根など)
  • 野菜類(ネギ、ショウガ、ニラなど)
  • 芋類(さつまいも、じゃがいも、山芋など)
  • 豆類(大豆、小豆、えんどう豆など)
  • 乾物(干魚、干肉、乾燥野菜など)
  • 発酵食品(味噌、しょうゆ、納豆など)
  • 肉類(鶏肉、鶏レバー、豚レバーなど)

 

他にもいろいろあると思いますが、主なものはこんな感じです。

シナモントーストなどもいいと言われていて、シナモンが手足の先の毛細血管にまで血液を行きわたらせれる効果が期待できるようですね。

 

また、これと同じくらい気になるのは、

check001  体を冷やす性質の食材

ではないでしょうか。

 

野菜類や芋類など大きな括りで見ていますが、体を温める野菜類体を冷やす野菜類などにも分かれます。

たとえば、夏野菜と呼ばれるナスやキュウリは体を冷やす食べ物として有名です。

では、そんな体を冷やす性質の食材には、どんなものがあるのかまとめてみました。

スポンサードリンク

体を冷やす性質の食材

  • 白砂糖
  • バター
  • マヨネーズ
  • 化学調味料や添加物の多いもの(ジャンクフードやお菓子類)
  • 夏野菜(トマト、なす、きゅうりなど)
  • 果物類(キウイ、スイカ、梨、バナナなど)

 

他にも色々ありますが、よく食卓でも使われる食べ物だと思います。

 

私が個人的によくお世話になっているのは、

085145   生姜(ショウガ)

 

生姜は体を温める食べ物としては特に有名ですよね。

そんな生姜は血液の循環をスムーズに行えるように働きかけ、身体を温めてくれる効果が期待できます。

また、色んな料理に合わせやすいので、冷え性の人にとっても使い勝手がいい食べ物です。

 

私は豚の生姜焼きなど作る際には、おろしショウガもよく使っていますし、鍋や冷や奴の時にも入れたりします。

ちょっと形を変えて、ショウガパウダーとしても色んな種類が販売されてますね。

私は今はこれを使っています。

ネギやニンニク、ニラなども体が温まる食べ物として良いですが、ニオイが気になったり、そんなにしょっちゅう食べれないのですよね。

%e3%81%bf%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%86%e3%81%8c01

その点、ショウガをこういった形で使うと、紅茶に入れたり料理に使ったりなど使い勝手がとても良くて体が温まるのでオススメです。

 

冷え性に良い飲み物は?

さて、食べ物の次は、

check001  冷え性に良い飲み物

こちら紹介していきたいと思います。

 

冷え性に良い飲み物

  • しょうが湯
  • 黒豆茶
  • 紅茶
  • ウーロン茶
  • 赤ワイン
  • 日本酒
  • 紹興酒

 

では、これとは反対の「体を冷やす性質の飲み物」についても見ていきましょう。

 

体を冷やす性質の飲み物

  • コーヒー
  • 緑茶、抹茶、麦茶
  • 牛乳、豆乳
  • 清涼飲料水
  • ジュース
  • 白ワイン
  • ビール
  • ウイスキー
  • 焼酎

 

私はコーヒーが好きで、毎日一本以上は確実に飲んでいました。

そんな生活のせいかもしれませんが、体温が常に35℃台なので気になり始めました。

今ではコーヒーの量も減らそうと頑張っているところで、それに代わって生姜湯や生姜入りの紅茶などを積極的に飲んでいます。

 

そんな中、麦茶が体を冷やす性質がある飲み物だというのは驚きでした。

麦茶なんてご飯の時には毎日飲んでいるし、欠かせない飲み物です。

これをいきなり変えるのは難しいので、できるだけ冷えていない、もしくは冷えている麦茶も口に含ませて暖かくなったら飲む、といったことを心がけるようにしています。

スポンサードリンク

冷え性に良いサプリは?

食べ物や飲み物で冷え性対策をするのはとてもいいことだと思います。

ただ、これを気にしすぎて色んなところで制限をかけたり、食べたいものや飲みたいものを一切断ってしまうのは極端ですね。

また、一つ一つ覚えておいて実践するというのもなかなか難しいと思います。

そんな時に役に立つのがサプリの存在です。

実は、冷え性や体温の上昇の効果が期待できるサプリというものがいくつか販売されています。

 

そんなサプリの中でもオススメなのは、

【江崎グリコ】αGヘスペリジン

あなたもご存知の「グリコ」が手掛けるサプリです。

そのグリコが20年もかけて開発したサプリで、「みかん」から抽出されるポリフェノールの力を使って、体温を上げるサプリとして完成させたものです。

 

食品由来のサプリなので用法、用量を守れば副作用の心配はありませんし、口コミでは逆に副産物のほうが多く見られていますね。

例えば、

  • 肌の状態が良くなるのを感じた。
  • 洗顔の時にツルツルになるのを感じた。
  • 靴下の跡がすぐに消えるようになった。

など、

「肌状態が良くなったことに関する口コミ」

が多く見られたのが特徴でしょう。

また、大手食品会社のグリコが手がけているにもかかわらず、価格がかなり安いです。

*こちらのページ限定で「初回半額+送料無料」になるので、まずは一度確認してください。

副作用の心配がないことに加え、体温上昇の効果が見られている口コミもたくさんあるので、試しやすいサプリとして人気となっていますね。

 

さらに、こちらのサプリに関しては私も実際に試して実感しています!

その様子についてはこちらでレビューをしていますので、ぜひご覧になって下さい!

関連ページ

グリコのαGヘスペリジンを試した結果は?

 

サプリは月並みな言い方ですが、個人差がありますし飲み続けないと効果が見られない方やあわない方もいるので、一度試してみないとわからない部分も大きいです。

それでも、自分にあったものが見つかった時のメリットは大きいと思うので、体温を上げる方法の一つとして選択肢を増やすことはいいことだと思います。

ですので、サプリも冷え性予防の一つとして候補に入れておくといいのではないでしょうか。

 

サプリのメリットは、

飲むだけなので簡単ですし時間も取らない、場所もほとんど選ばないし誰でもできる。

というのがポイントです。

手軽に気軽にできるのが何よりいいので、

  • お年寄りや妊婦さんなど、運動がなかなか思うようにできない人
  • 仕事などで今の生活をすぐに変えられない社会人

など、広範囲の人に使ってもらえるので、取っ掛かりとしてサプリはかなり始めやすいと思いますよ。

 

副作用の心配がないことに加え、体温上昇の効果が見られている口コミもたくさんあるので、試しやすいサプリとして人気となっていますね。

こういったものも活用しながら、色々な方法で体温を上げていければ、冷え性で手足が冷たい人やふだん体温が低くて不安な方にも取り組みやすいと思います。

スポンサードリンク

あとがき

冷え性に良い食べ物や飲み物、サプリといったものを取り上げまとめましたがいかがでしたか。

このようにまとめてはいますが、ネットでさまざまな情報を調べると

この食べ物は別のサイトでは、体を冷やす食べ物になっているな・・・。

なんていうことがよく見かけられます。

例えば、

  • 冷え性に良い食べ物でいえば「大豆」
  • 飲み物でいえば「紅茶」

意見が分かれているものが結構あります。

私も実際のところ、どれがどうなっているのか混乱するようなものもありましたが、できるだけ多くの情報をまとめ掲載したつもりです。

書籍などでも得られた情報も加えてあります。

%e5%86%b7%e3%81%88%e6%80%a7%e3%81%ae%e6%9c%ac01

だから、実際に自分が実行しようとしたときには、

とりあえず、この食べ物に絞って実践してみよう!

と考えてやり始めたのが「生姜(ショウガ)」なんですね。

体を冷やす性質の食材だからと言って、全く食べないというのはあまりにも極端ですし、そんな制限されたような生活は息苦しくないでしょうか。

また、そんな事いちいち覚えていないですしね。

だから、今回見てもらったのはあくまで目安として考えてもらって、私のように一つの食材に絞ってみるとか、習慣だったコーヒーを減らすとか、そういった形にすればやりやすいと思います。

あなたに合ったスタイルがあると思うので、色々試行錯誤して冷え性対策をしていってくださいね。

特に冬場は暖房をつけたり加湿したりする必要がありますよね。

でも、どの暖房器具や加湿器がいいのか?冷え対策はどうしたらいいのかわからないことも多いと思います。

そんな「冬場のお悩み」について書いた記事をこちらでまとめています。

たくさん参考になることがあると思うので、ぜひご覧になってください!

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-体温
-,

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.