暑中見舞い

暑中お見舞いの文例は?ビジネスでは?デザインはどうすればいい?

2015年4月4日

暑中お見舞い 文例

暑中お見舞いを書く時に、

check002  どのように書いたらいいのかわからない・・・?

といった方も多いはず。

そんな時のために、今回は、暑中お見舞いの様々な文例を用意しました。

 

その中には、通常のケースのほかにも、

  • 「会社の上司から暑中お見舞いがきた。」
  • 「取引先に暑中お見舞いを出したいけど何て書けば?」

こんなビジネスでも使える暑中見舞いの文例も用意しています。

そして、その他デザインなども考えると、面白いオリジナルの暑中お見舞いが作れるでしょう。

そんな、

「あなただけの暑中お見舞い作り」

そんな文例や作り方を考えてみましたのでご覧ください。

スポンサードリンク

暑中お見舞いの文例

暑中お見舞いを送る時に、どういったことを書いたらいいのかわからないかもしれませんので、まずは、

友人や親戚の方など、わりと親しい人に贈る場合

このケースについて、暑中お見舞いの文例をいくつか用意しました。

 

暑中お見舞い「文例1」

暑中お見舞い申し上げます。

梅雨も終わり、暑さがましておりますがお元気でお過ごしでしょうか。

おかげさまで私ども家族一同、なんとか元気で過ごしております。

暑い日が続きますが、ご自愛下さいませ。

令和○○年盛夏

 

暑中お見舞い「文例2」

暑中お見舞い申し上げます。

ご無沙汰してますが、お元気でしょうか?

私の方はただ今仕事も一段落し、北海道に行きました。

こちらはその時の写真で、変わりなく過ごしております。

まだまだ暑さが続く気配ですので、お体に気を付けてお過ごしください。

令和○○年8月

 

暑中お見舞い「文例3」

今年の夏は昨年以上の暑さが続き厳しく感じられますね。

お体には十分気を付けてお過ごしください。

令和○○年盛夏

 

暑中お見舞い「文例4」

暑中お見舞い申し上げます。

厳しい暑さが続いておりますが、皆様にはお変わりございませんでしょうか。

お盆の休みには里帰りをする予定なので、その際にお会いできることを心から楽しみにしておりますので、その節はどうぞよろしくお願いします。

暑い日が続いていますが、くれぐれもお体に気をつけてください。

令和○○年7月

 

このような形で文章を作っていけば大きく外すこともないですし、大丈夫だと思います。

あとは個々に、自分なりのアレンジを加えるなどして工夫をしてみてくださいね。

スポンサードリンク

暑中お見舞いの文例:ビジネス編

友人や親戚など、ある程度親しい人に送る場合は少し砕けた表現でも全然問題無いと思います。

でも送り先が、

「会社の上司や取引先」

お世話になっている人に送る暑中見舞いは、どうすればいいのか難しいですよね。

次はこのような、

check001  ビジネスの時に使える暑中お見舞いの文例

いくつか用意したのでご覧ください。

 

会社の上司や先輩に

暑中お見舞いビジネス編「文例1」

暑中お見舞い申し上げます。

厳しい暑さが続いておりますが、ご健勝のことと存じております。

日頃はご迷惑おかけする場面もあり、何かとお世話になることも多く感謝しております。

今後も一層の努力のもと精一杯頑張っていく所存ですので、よろしくお願い申し上げます。

酷暑のみぎり、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。

令和○○年盛夏

 

暑中お見舞いビジネス編「文例2」

暑中お伺い申し上げます。

厳しい暑さが続いておりますが、ご健勝のことと存じております。

平素は何かとお世話になり、ありがとうございました。

酷暑の折柄ご自愛ご健康をお祈り申し上げます。

令和○○年盛夏

 

暑中お見舞いビジネス編「文例3」

暑中お見舞い申し上げます。

暑さ厳しき折柄、ご健康とご自愛をお祈り申し上げます。

令和○○年7月

 

取引先、お客さんに

暑中お見舞いビジネス編「文例1」

暑中お見舞い申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り有り難く厚く御礼申し上げます。

暑さの厳しき折柄、皆様方のご健勝をお祈り申し上げます。

令和○○年盛夏

 

暑中お見舞いビジネス編「文例2」

暑中お伺い申し上げます。

日頃は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。

酷暑の折柄、貴社ご一同様のご健勝をお祈りいたします。

さて、弊社では下記の予定で夏期休暇を実施させていただきますので
甚だ勝手ではございますが、何卒ご了承の上今後ともよろしくお願い申し上げます。

お盆休みのお知らせ 八月十三日~十五日

令和○○年盛夏

 

暑中お見舞いビジネス編「文例3」

暑中お見舞い申し上げます。

厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでございましょうか。

毎々お引き立てにあずかり厚くお礼申し上げます。

酷暑の折から、くれぐれもご健康とご自愛のほどお祈り申し上げます。

令和○○年盛夏

このような感じでしょうか。

ビジネスで使う暑中お見舞いは、少し堅苦しくなるのはしかたないですが、こんな感じで抑えておけば大丈夫でしょう。

お客さんに送る暑中お見舞いなら、夏季休暇のお知らせや、セール情報などを載せてもいいと思います。

会社の上司や先輩に送るときでも、何か共通の話題などがあれば文章として入れてみてもいいのではないでしょうか。

スポンサードリンク

暑中お見舞いのデザインを知りたい

暑中お見舞いのはがきのデザインはたくさんのものがあります。

また、郵便局にいけば「かもめ~る」という暑中・残暑お見舞いにピッタリなハガキも販売されています。

また、コンビニでも暑中お見舞いのはがきは販売されていますね。

これらを使えば暑中お見舞いとしては間違いないと思います。

もっと自分流にアレンジしたいという場合は、

  • ハガキに旅行先の写真を印刷してから文章を書き入れる。
  • ポストカードのようにして開くと立体的な作りのものにする。

など、暑中お見舞いのデザインを工夫されている方もいますね。

一般的な書き方はこのような感じになります。

暑中見舞い04

無難な作りですが、どうぞ参考にしてください。

 

暑中見舞いの時期

暑中お見舞いですが、今回は書き方や例文を見てもらいました。

ただし、きちんと暑中お見舞いの時期は確認しておきましょう!

時期が過ぎると、

残暑お見舞い

に変わります。

時期がずれると、相手に違和感を与えてしまうので、キッチリと今のうちに確認しておいてくださいね。

関連ページ

暑中見舞いはいつからいつまで?

残暑見舞いはいつからいつまで?

 

スポンサードリンク

あとがき

いかがでしたか?

暑中お見舞いの文例をいくつか取り上げましたが、なんとなく感じはつかめたのではないでしょうか?

夏の暑いときに相手を思って送るものなので、暑中お見舞いのデザインも夏らしいものがいいでしょう。

ビジネス関連で会社の上司や取引先へ送る暑中お見舞いは、郵便局などで販売されているものを使うと簡単に出来上がると思います。

暑中お見舞いを出す時期については、上のリンク記事で詳しくまとめていますが、

085145   7月7日から8月7日

注意して下さいね。

それを過ぎて送る場合は「残暑見舞い」となります。

今回の例文も参考にして、自分流の楽しい暑中お見舞いを作って下さいね。

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-暑中見舞い
-,

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.