引越し

引っ越しの挨拶の品物は粗品で大丈夫?のしは必要?ギフト手土産

2015年12月2日

引っ越し 挨拶 品物

引越し先では最初にキチンと挨拶を行うと、その後の関係もスムーズに行ったり色々とその地域について教えてもらえることもあるため、うまく乗り切りたいですよね。

その引越しの挨拶として必要となるのが、

085145   挨拶の品物

この挨拶の品物って意外と悩んでしまいますよね。

  • 手土産には一体何が良いのか?
  • 粗品で大丈夫なのか?
  • 食べ物を渡すのは好き嫌いがあったり気持ち悪がられるのじゃないか?
  • ギフトにのしは必要なのか?
  • そもそも引っ越しの挨拶の品って必要なのか?

 

などなど、一人で考えているとキリがありません。

そんな引越しの挨拶の品物について、あなたが簡単にすぐ選んで渡せるように色々とピックアップしてまとめました。

今回は、この、

引越しの挨拶の品物

こちらについて、一緒に見ていきましょう。

スポンサードリンク

引っ越しの挨拶の品物は何が良いの?

引っ越しの際に近所に挨拶に行くために、手土産として必要な挨拶の品物。

ですが、一体どんな品物が良いのか?

ということで悩まれている方が多いですね。

引っ越しなんて、人生でそう何回も経験することでもないし(何度も経験されている強者もおられますが。)人生で1回だけなんて人も多いと思います。

だから、引っ越しの時になって初めてこの悩みが出てくるので、なかなか難しく考えてしまいますよね。

そこで、多くの人が引越しの挨拶の品物に選んでいるものを、いくつかピックアップしてみました。

引越しの挨拶で渡すギフト

【食べ物】
お菓子類・菓子折り、サラダ油・お醤油などの調味料、お茶・紅茶など

【消耗品】
ラップ、タオル、石鹸・ハンドソープセット、洗濯用洗剤、入浴剤など

【その他】
クオカード、図書券など

こういったものがよく選ばれています。

ただ、ここで

相手のことを考えると好ましくないもの。

というのがあって、これを考えるとどうしようか迷っておられる方が多いです。

特に食べ物、飲み物は

  • 相手がアレルギーを持っていたり、
  • 好き嫌いがあったり、
  • 食べ物を相手からもらうのは気持ちが悪い

こんなふうに相手に思われたら嫌だなあ~。

と言って避ける方もいます。

 

他にも、洗剤系は相手にこだわりがあったりすると、これまたもらった側が困るといった事を考えて避ける方もいます。

クオカードや図書券なども、現金ではないですが初対面の人にいきなり渡すのも変に取られてしまうかもしれません。

相手のことをよく知っていたらいろんな選択肢があると思いますが、引越し先の相手の事なんて一つもわからないので、無難なところで言うと

  • タオルセット
  • 洗剤セット

このあたりを選ばれている方が多いですね。

なんだかんだで洗剤やタオルはやっぱり無難で、値段も500~1,000円位で安いですし揃えやすいです。

お菓子を選ぶなら相手も安心できるように、

きちんと包装されたお菓子(菓子折り)

というのを選ぶと良いと思います。

相手の好き嫌いまで考えていたら何も渡せないので、あんまり深く悩み過ぎないことですね。

 

また、楽天でも人気の引っ越し挨拶ギフトでおすすめのものがあります。

これは新潟産コシヒカリなんですけど、手で持っていけるくらいに小分けされたものなんですね。

食べ物はあまり引っ越し挨拶ギフトのおすすめにはなりにくいのですが、これはちょっと別です。

 

そして、そのパッケージには自分の名前などを入れることができるサービスもついているんです。

だから、

  • 自分の名前がすぐ相手にわかるし
  • パッケージが「のし」のようになっているし
  • 手提げの袋もついてくるし
  • 値段もお手頃だし
  • お米だから年齢性別問わずほとんどの家で喜ばれる

この楽天の店舗で写真のイメージを見てもらうとわかると思いますが、かなりいいですよね。

引っ越し挨拶ギフト

しかもレビューもものすごく多いので安心です。

もし引っ越し挨拶のギフトに迷ったらこちらも候補に入れてみてくださいね。

スポンサードリンク

引越し挨拶は粗品でも失礼じゃないの?

引っ越しの挨拶で渡すギフトは、上でいくつかピックアップしたものが無難だと思います。

まあ、いわゆる粗品ですが別にこれくらいで普通だと思いますし、実際私が引っ越しした時に渡していたのがこういったものでした。

ご近所でも引越してきて、挨拶に来られてきた人もいましたが、そのご近所さんから頂いた手土産は洗剤でした。

だから、別に見栄をはって高価な品物を手土産にする必要もないと思います。

check001  逆に高価なものを最初に贈ってしまうと、

  • 近所に金持ちが引っ越してきた。
  • こんな高価な品物を引越しの挨拶でもらうなんて気が引ける。
  • 何の仕事してるんだろ?

 

こんなふうに思われてしまって、後でイメージを払拭するのに大変だった方もいるようですので、粗品で十分だと思いますよ。

スポンサードリンク

引越し挨拶の品にのしは必要?

引越しの挨拶の品を手土産としてお渡しするわけですが、その際にはきちんと

check001  熨斗(のし)

をつけましょう。

マナーとして熨斗(のし)は必要です。

熨斗(のし)が付いていないと、引越しの挨拶に行っても

 

今度引っ越してきた人の名前何だっけ?

となることがあるので、挨拶のギフトを渡すときには、

白赤の蝶結びの「外のし」

上部に「御挨拶」
下部に苗字「〇〇家」

引越し挨拶のし紙

こんな具合に書いておくと、名前も覚えてもらいやすいです。

スポンサードリンク

あとがき

このように、引越しの挨拶の品は特別良い物を渡さないといけないなどはないので、よくわからない場合は無難にタオルセットなどが一番いいと思います。

また、地域(特に都会)によっては引越しの挨拶は無いといったこともあるようですが、基本的には引越しの挨拶はしておいたほうが良いと思います。

補足

ただ、マンションなどで女性の一人暮らしをする場合には、安全面も考えて引越しの挨拶はしない場合も増えてきているようです。

 

ちょっと悲しい世の中に変わってきていますね。

引っ越しをするあなたも不安なことは多いと思いますが、引っ越しをしてきたあなたを近所の周りの人は知りません。

近所の人からすると、

 

一体どんな人が引っ越ししてきたんだろ?変な人だったら嫌だなあ・・・。

こんな不安があるはずです。

引っ越ししてから近所との交流がほとんど無い場合もあるとは思いますが、お互いに相手のことを少しでも確認する意味でも、最初くらいは挨拶をきちんとして、面識を持つくらいはしておきたいところですね。

さて、このように準備万端に引っ越しあいさつの品物がそろったと思いますが、もう一つ大切なことに、

引越し挨拶のタイミングや範囲

という事がありますよね。

挨拶に行くにも、

  • いつ行くのか
  • どこまで挨拶に行けばいいのか

というのは非常に大切です。

挨拶に行く軒数によって用意する品物の数も変わりますしね。

そこで、このことについて別のページで詳しく特集しています。

関連ページ

>>引越し挨拶のタイミングや範囲は?アパート一人暮らしは?

ぜひこちらも併せて読んで、うまく引っ越しあいさつを済ませて下さいね。

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-引越し
-,

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.