五山の送り火

五山の送り火2024年はいつ?雨での中止はあるの?

2015年5月24日

五山の送り火 いつ京都のお盆の伝統行事として、毎年行われる

check001  「五山の送り火」

大文字焼きでも全国的に有名で、言ったことはない人でも名前や写真を見てご存じの方も多いと思います。

そんな五山の送り火は2024年の開始の時間、日程はいつなのか?
また、雨だと中止になってしまうのか?

そして、見所スポットの場所などについてもまとめたので、五山の送り火当日のあれこれについてご覧ください。

スポンサードリンク

五山の送り火2024年はいつ?

五山の送り火は、毎年お盆の時期におこなわれる伝統行事で、葵祭・祇園祭・時代祭とともに京都四大行事の一つとされています。

お盆の時期に行われる行事で、これは毎年

085145   8月16日

と、日程は決まっています。

2024年も同じくこの日になります。

補足
新型コロナの影響もあり、京都五山送り火連合会は規模縮小の発表がありました。8月16日20:00から大文字・妙法・船形・左大文字・鳥居形の順に5分おきに点火される予定です。

 

五山の送り火はその名の通り「5つの山」で送り火がなされます。その5つの山はそれぞれ、少し時間をずらして順番に送り火が焚かれます。

その5つの山と時間が次のようになっています。

5つの山と点火時間
  1. 東山如意ヶ嶽  :「大文字」 20:00点火
  2. 松ヶ崎西山・東山:「妙・法」 20:05点火
  3. 西賀茂船山   :「船形」  20:10点火
  4. 金閣寺付近大北山:「左大文字」20:15点火
  5. 曼荼羅山    :「鳥居形」 20:20点火

 というふうに5分おきに点火するようになっています。時間はそれぞれ30分間点灯しています。五山の送り火ですが、松ヶ崎は西山と東山の2ヶ所で一つです。

実際にはこのような感じで送り火を見ることができます。

 

五山の送り火の意味や、京都以外の場所の送り火についてこちらで触れているので、興味のある方は是非どうぞ。

関連ページ

>>大文字焼きの意味は?京都の他に奈良や箱根にもあるって本当?由来

 

スポンサードリンク

五山の送り火は雨なら中止になるの?

この五山の送り火は、当然火を使う伝統行事ですので

check002  「雨になると中止になるのか?」

という点が心配になる方も大勢いるはずです。

なにせこの伝統行事は、全国から10万人以上もの人でこの地域がいっぱいになるとされている行事ですので、雨が降ったりするとその影響もかなりありますよね。

では、この五山の送り火は雨が降ると中止するのか?という疑問ですが、

085145   「多少の雨が降っても中止にはなりません。」

延期でずれることはあっても中止になることはありません。

実際は最近では昭和38年に延期されたことがあったようですが、このときのような集中豪雨などでない限り延期もほとんどないと思います。

スポンサードリンク

五山の送り火のスポットはどこ?

この五山の送り火は見どころのスポットとしていくつかの場所があります。

では、それぞれの見やすいスポットを見ていきましょう。

東山如意ヶ嶽:「大文字」

鴨川の堤防沿い、京都御苑、御蔭橋、賀茂大橋

 

松ヶ崎西山・東山:「妙・法」

妙:北山通
法:高野川堤防沿い、松ヶ崎大黒天交差点付近、賀茂大橋

 

西賀茂船山:「船形」

北山通、御薗橋、上賀茂橋

 

金閣寺付近大北山:「左大文字」

西大路通、平野神社、わら天神、船岡山公園、北野白梅町近辺

 

曼荼羅山:「鳥居形」

松尾橋、渡月橋、広沢の池

「出雲路橋」と「葵橋」の間は「大文字」「妙・法」「船形」の3つが見やすいポイントの場所です。

スポンサードリンク

あとがき

2024年の五山の送り火はいつなのか。

雨で中止になるのか、スポットはどこなのかなど見てきましたがいかがでしたか。

五山の送り火は伝統的な行事で、全国からたくさんの人が集まります。ただでさえ観光都市の京都にかなりの人が集まるので、混雑は必至です。

しかもお盆の時期なので、遠くから車で来るのも結構しんどいと思います。

計画されるときは、あらかじめ下調べしてある程度は余裕を持った行動をされたほうがいいですね。

五山の送り火の日程はよっぽどの雨など降らない限り延期にならないので、宿泊日数などはあまり心配しなくてもいいと思います。

また、五山の送り火をすべて見たいという方もいると思います。

しかし、全て見ようとするとポイントはかなり限定されるばかりか、どれも小さくしかか見ることができなくなってしまうので、どれかにスポットポイントを絞って見に行ったほうが結果的に良かったと思えるでしょう。

せっかく見に行くのであれば、思い出に残るようなものでありたいですね。

8月16日は「送り盆」の日になるので、ご先祖様をお送りするための行事になります。

そのお盆の意味や由来などをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。

関連ページ

お盆とはどんな意味や由来があるの?迎え火と送り火、お供え物は?

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-五山の送り火
-

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.