ことわざ

笑う門には福来たるの意味とは?その使い方や例文は?類義語対義語

2017年1月27日

笑う門には福来たるの意味

私たちの普段の生活の中で、文を書く時や話をするときに便利な

「四字熟語」や「ことわざ」、「慣用句」

それぞれの言葉には、様々な意味が込められています。

あなたも思い浮かぶだけでいくつか出てきませんか。

そんな、四字熟語やことわざ、慣用句の中で今回見ていきたい言葉が、

check001  笑う門には福来たる

この言葉の意味をご存知でしょうか?

 

・・・で、こんなふうになっちゃったの!

 

ウサギさんったらいっつも冗談ばかりー、アハハ

 

ウサギさんは人気者で、いつもまわりに人がいっぱいいて楽しそうだね。

 

まさに、笑う門には福来るだね。うさぎさんところにいっしょに話しにいこうか?

 

そーだね。

「知っていて当たり前だ!」と、思われる人もいれば、「意外と知らなかった・・・。」と、感じる人もいるでしょう。

そこで今回は、この「笑う門には福来たる」という言葉の意味についてまとめました。

また使い方や例文、類義語などと一緒に見ていきますので、この機会に覚えていってくださいね。

スポンサードリンク

笑う門には福来たるの意味とは?

さて、笑う門には福来たるとはどういう意味なのか見ていきたいと思います。

まず、「笑う門(かど)」ですが、「門(もん)」とは呼ばずに「門(かど)」と言います。

この場合の「門(かど)」というのは、

家や家族

という意味です。

だから、笑う門(かど)というのは、

  • 笑いの絶えない家庭
  • 明るい家庭

このような意味なんですね。

 

そして「福(ふく)」は幸福や幸運といった意味を持っています。

「福来たる」は、幸運が訪れる、幸福・幸せになる。

このような意味になりますね。

ですので、これを合わせると「笑う門には福来る」の意味は、

笑いの絶えない明るい家庭には、自然と幸せがやってくるものだ。

このような意味となります。

スポンサードリンク

笑う門には福来たるの使い方や例文は?

笑う門には福来る02

この「笑う門には福来たる」という言葉の使い方は、

  • あそこの家はいつも笑いが絶えないな。
  • いつも明るいからみんなも幸せな気分になる。
  • 辛いときこそ笑って過ごそう。

こういうシーンで使うことが多くなると思います。

 

では、笑う門には福来たるを使った例文をいくつか見ていきましょう。

 

笑う門には福来たるを使った例文

  • あの家はいつも明るく幸せそうだね。まさに笑う門には福来たるだね。
  • 笑う門には福来たると言うし、いつまでも会話をしないのはダメだな。
  • 笑う門には福来るとはよく言ったもので、裕福でも家庭が暗いと幸せな気分にはならないね。

 

だいたいこのような感じでしょうか。

 

いつも明るく笑いの多い人と一緒にいると、自分も幸せな気分になるし楽しいですよね。

そんな人の周りには自然と人が集まるもので、それが仕事や生活にも少なからず良い方向に影響してくるものだと思います。

みなさんも意味はだいたい掴めたと思うので、明るく笑顔の多い家庭を例える時などで使うようにしてくださいね。

スポンサードリンク

笑う門には福来たるの類義語は?

さて、この笑う門には福来たるという言葉には類義語があります。

類義語
  • 和気財を生ず
  • 笑って暮らすも一生泣いて暮らすも一生

他にもあると思いますが、これらが意味としては近いんじゃないかと思います。

和気財を生ず

いつも家族が仲良く楽しい家庭なら、幸せもやってきて財産も自然と生まれるということ。

 

笑って暮らすも一生泣いて暮らすも一生

暗いまま過ごしていても、笑って楽しく過ごしていても、同じ一生です。

だったら楽しく笑いながら過ごした方がよくないですか?

こういった意味ですね。

 

ニュアンス的にちょっと違う部分があるかもしれませんが、類義語としてちょうどいいかなと思います。

また、四字熟語辞典や国語辞典には載っていませんでしたが、「笑門来福(しょうもんらいふく)」といったような四文字で表されることもあるようですね。

 

あとがき

今回はことわざの笑う門には福来たるの意味、そしてその使い方や例文、類義語について見てきましたがいかがでしたか。

実はこの言葉は、上方いろはかるたの「わ」の言葉として登場しているんですね。

  • 「犬も歩けば棒に当たる」
  • 「猫に小判」
  • 「時は金なり」

 

などなど、かるたに登場する言葉にはことわざなどがたくさんあります。

 

さて、まとめとして笑う門には福来たるを簡単にまとめますね。

笑う門には福来たる
意味

笑いの絶えない明るい家庭には、自然と幸せがやってくるものだ。

補足

「門」:家や家族
*「門(かど)」は、「門(もん)」とは呼ばない。

「福」:幸福や幸運
「来たる」:くる

類義語
  • 和気財を生ず
  • 笑って暮らすも一生泣いて暮らすも一生

 

使い方・例文

あの家はいつも明るく幸せそうだね。まさに笑う門には福来たるだね。

うまく使える場面があったら、ぜひ試してみて下さいね。

 

 

今回紹介した以外にも、本当にたくさんの「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」があります。

こういった言葉を使うことで、表現がしやすくなりますよね。

普段よく聞く言葉や初めて聞いた言葉も、改めてその意味や使い方を確認すると面白い発見があるものです。

そんな「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」を、こちらでまとめて一つにしていますので、またよかったらのぞいて見て下さいね。

関連ページ

>>「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」まとめ

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-ことわざ
-

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.