レジャー

バーベキューコンロのおすすめはガス?炭?初心者用や人気のものは?

2016年1月24日

バーベキューコンロ おすすめ ガス

暖かくなってくると、外でのバーベキューも楽しくなってくる季節ですね。

私はバーベキューは年に1~2回するかしないか程度の初心者ですが、何回かやっているとその段取りや、「次はこうやったらもっとうまくできそうだなあ。」とか感じながら、毎回色々やってるような感じです。

そういった中で、

  • バーベキューのコンロを使うときおすすめはガスなのか?炭火が良いのか?
  • 初心者でも使いやすい人気のBBQコンロは?

ということも考えちゃうわけなんですね~。

ということで、今回は、

085145   バーベキューのコンロ

ということに注目しまとめてみたのでご覧ください。

スポンサードリンク

バーベキューコンロのおすすめはガス、炭どっち?

バーベキューをする時に、大きく分けて

  • ガスなのか?
  • 炭火なのか?

という二択になると思いますが、それぞれにメリットとデメリットがあります。

バーベキューコンロを用意するときに、この2択は状況によってわりと重要だと感じています。

私自身それほど玄人でもなく、どちらかというと初心者に近いのでそちらの意見よりになるかもしれませんが、私の場合おすすめは炭火です。

何が違うのかというと、雰囲気や食べ物のおいしさが違います。

もちろんガスの良さもたくさんあります。

では、ガスと炭火のバーベキューコンロにはそれぞれどういった良さがあるのか?

ということで、バーベキューコンロを選ぶ際の

ガスと炭火のメリットとデメリット

これについてまとめてみました。

 

バーベキューコンロ:ガスのメリットとデメリット

まずは、バーベキューコンロを選ぶ際にガスのものだと、どういったメリットとデメリットがあるのかを見ていきましょう。

 

バーベキューコンロ:ガスのメリット

  • 準備が楽。
  • 片付けが楽。
  • 荷物が少なくてすむ。
  • 自宅の庭などでもやりやすい。
  • カレーなどを作るならガス。
  • 焼きそばなども作りやすい。
  • 火加減がしやすい。

 

バーベキューコンロ:ガスのデメリット

  • 炭火のような雰囲気は味わえない。
  • 値段が高くなりがち。
  • 鉄板が大きいと焼きムラが起こりやすい。
  • 夏場ガス缶の取り扱いは要注意(車中の熱なども)
  • 風があるとツライ。

 

ガスの最大のメリットは、準備が早く荷物が少なく片付けなども面倒なことが少ないという点にあります。

急に「今日やりたい」って言われても食材さえ用意できればある程度何とかなりますし、場所も炭火に比べると選ばないということも利点で、効率性を求めるのであればガスはとても便利でオススメです。

感覚的には普通に家でやってる焼肉を外でやるような感じですね。

スポンサードリンク

バーベキューコンロ:炭火のメリットとデメリット

次に、炭火のメリットとデメリットについて見ていきましょう。

 

バーベキューコンロ:炭火のメリット

  • バーベキューをやっている雰囲気が最大限に味わえる。
  • 焼肉系なら遠赤外線効果で炭火が断然おいしい。
  • わりと安価で楽しめる。

 

バーベキューコンロ:炭火のデメリット

  • 準備が面倒。
  • 片付けが面倒。
  • カレーなどの煮込み系はちょっと不向き。
  • 焼き加減が難しい。

 

このように炭火の最大のメリットは、バーベキューの雰囲気や食べたときのおいしさですね。やはり炭火でバーベキューをすると雰囲気は全く違いますし、準備や片付けもデメリットではなくメリットだと感じる人も多いと思います。

それら全部ひっくるめてバーベキューでしょ!

って感じでしょうか。

片付けや準備も楽しめるなら断然炭火がオススメです。

このように、ガスと炭火でそれぞれの良い所があるので、個人的には大人数でやるなら炭火のほうがいいと思います。少人数やそれほど広くない場所で少ない時間で楽しむならガスもいいと思います。

このようにそれぞれの状況によって使い分けて、雰囲気を楽しむというのがオススメのバーベキューコンロの選び方だと思います。ガスコンロはいいものだと値段が高い傾向ですね。(まあ炭のBBQコンロも高いやつは高いですが。)

では、そういったバーベキューコンロで、

085145   初心者でも使いやすいオススメの物

というのを選んでみました。

スポンサードリンク

バーベキューコンロのおすすめで初心者向きのものは?

バーベキューのコンロを選ぶ上で考えたいことが、

  • 何人ぐらいでするのか。
  • コンロの高さ。
  • 値段

少人数なのにでかいバーベキューコンロを用意しても面倒なだけですし、小さすぎても食べるのに時間がかかってしまいます。

コンロの高さは、まあ椅子やクーラーボックスに座って食べたりなどで調整することもできますが、持ち運びのこともありますし購入するコンロがどのくらいの高さなのかも見ておきたいですね。

後は値段ですが、結構ピンきりで、駄目なやつはすぐに駄目(熱で変形したり錆びたり)になってしまいます。使い捨て感覚なら安物でいいと思いますが、何回か使いたいのであればやはりある程度の価格は見ておきましょう。

ということで、初心者にもオススメのバーベキューコンロを見ていきましょう!

【ユニフレーム ファイアグリル】

販売ページの写真のように、網はもちろん鉄板や鍋など対応できるくらい重さに強いので使いやすいと思います。

1~3人用くらいのそこまで大きくないものですが、持ち運びが便利なので色んな場所で対応ができると思います。

熱で変形しにくくバーベキューが楽しめるほか、「焚火」も楽しめます。

今では焚火も直火が禁止のキャンプ場なども多くなってきているので、これがあると便利です。

 

4~6人くらいでバーベキューを楽しむなら、

【ロゴス(LOGOS) チューブグリルSmart80 】

炭がスライド式で追加できたり移動させたりできるので便利です。

また、別売り付属のアルミカバーを使えば片付けも楽になりますし、高さの調節もしやすいので、色々な面で活躍してくれると思います。

 

ガスでバーベキューを楽しむなら、

【イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや) 】

ガスを使ったものであればこれくらいのものがあれば十分対応できると思いますし、なんだったら家でも使えるとおもいます。(煙は結構出る感じですが。)

外でするときは、おそらくこれ以外にも机を用意する必要がありますが、準備にほとんど手間が要らないので手軽に楽しむには便利ですね。

これらの他にもたくさんありますが、初心者でいきなり一万円を超えるようなバーベキューコンロはどうかと思い、だいたい5,000円前後で購入できるものを選んでみました。

当然これよりも安いものはたくさんあるので、数回しかしないというのであれば、

キャプテンスタッグ コンロ グリル 焚火台

本当にシンプルに、これぞバーベキューコンロって言う感じですね。

価格も手ごろだし、最悪すぐ駄目になっても諦めがつくレベルだと思います。
最初はこういうコンロのほうが良いかもしれませんね。

スポンサードリンク

バーベキューコンロの人気のものは?

上では初心者にオススメのバーベキューコンロということで見てきましたが、『ユニフレーム ファイアグリル』はとても人気があり、色々な用途があるためたくさんの人が使われていますね。

口コミもかなりあって人気がすごいです。

こういったバーベキューコンロの人気のメーカーは

  • コールマン
  • スノーピーク
  • ロゴス
  • ユニフレーム
  • キャプテンスタッグ
  • 尾上製作所

といったところですが、これらのメーカーのものは信頼性も高く初心者から上級者まで幅広く愛用されていますね。

 

バーベキューコンロに求める用途って?

これらの人気メーカーのものから選ぶとあまり失敗も少ないと思いますが、その中でもあなたがどういったバーベキューをしたいかによっても選ぶものは変わりますよね。

  1. 普通に網焼きバーベキューを楽しみたいのか?
  2. 鍋や鉄板を使いたいのか?
  3. 火加減の調整や後片付けを楽にしたいのか?
  4. 焚き火をしたいのか?
  5. ダッチオーブンを使いたいのか?
  6. 高さは調節できるものが良いのか?
  7. コンパクトで手軽にしたいのか?
  8. 1~3人で楽しむのか?
  9. 4~6人で楽しむのか?

 

他にもバーベキューコンロに求めることはあると思いますが、これらの用途によって変わると思います。

上でも見てもらったもので、『ユニフレーム ファイアグリル』は、

1.普通に網焼きバーベキューを楽しみたいのか?
2.鍋や鉄板を使いたいのか?
4.焚き火をしたいのか?
5.ダッチオーブンを使いたいのか?
8.1~3人で楽しむのか?

 

主にこれらに向いているアイテムだと思います。

 

『ロゴス(LOGOS)チューブグリルSmart80 』なら、

1.普通に網焼きバーベキューを楽しみたいのか?
3.火加減の調整や後片付けを楽にしたいのか?
6.高さは調節できるものが良いのか?
9.4~6人で楽しむのか?

 

付属品を使ったりするとこれらに向いているアイテムだと思います。

 

『イワタニ 炉ばた大将 炙家(あぶりや) 』なら、

1.普通に網焼きバーベキューを楽しみたいのか?
3.火加減の調整や後片付けを楽にしたいのか?
7.コンパクトで手軽にしたいのか?
8.1~3人で楽しむのか?

 

これらに向いているアイテムだと思います。

スポンサードリンク

4.焚き火をしたいのか?
5.ダッチオーブンを使いたいのか?

 

ということになると、ユニフレームのものは人気が高いですね。

 

普通にバーベキューを楽しみたいというのであれば、コールマンやロゴスのものは初心者から上級者まで人気が高いです。

キャプテンスタッグのものは安価なのに人気が高いものが多いような印象です。

バーベキューといっても色んなスタイルがあると思うので、自分に合ったバーベキューコンロを探してみてくださいね。

 

あとがき

このようにバーベキューのコンロを選ぶ際には、ガスにも炭火にもそれぞれに良い所があるので、あなたのバーベキュースタイルの合ったものを選ぶのがオススメです。

また、いろんな人の口コミも参考になりますね。

こんな使い方があるんだとか、これがあると便利だななど見ていると結構面白いので、バーベキューやアウトドア好きの人のブログや口コミも参考になると思いますよ。

バーベキューは楽しいですが、最近はきちんとマナーも守られていないことが多くなったりして禁止事項や禁止地域が増えたりしています。

最低限のマナーはきっちり守って周りに迷惑をかけず、きれいにして帰るようにしてくださいね。

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-レジャー
-,

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.