敬老の日

敬老の日のプレゼントで人気の物は?手作りで保育園児も簡単に

2015年6月4日

敬老の日 プレゼント 人気

毎年9月の第3月曜日に迎える

check001  「敬老の日」

この日に日頃の感謝の気持ちを込めて渡すプレゼントは、何が人気となっているのでしょうか?

また、お孫さんからおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントするといったことも多いですよね。そんな時に保育園児でも簡単に手作りできる、お手軽なのに喜ばれるようなプレゼントをご紹介します。

スポンサードリンク

敬老の日のプレゼントで人気のものは何?

敬老の日に何をプレゼントしたらいいのか迷う時ありますよね。

  • いったいみんなはどんなプレゼントをしているんだろう?
  • どんなプレゼントをしたら喜んでくれるんだろう?

そんな、

check001 「敬老の日の人気のプレゼント」

これについて見ていきましょう。

 

お酒

日本酒やビールなど年配になると、嗜好品の中でもお酒はやはり人気が高くて、もらった時も非常にうれしいという声が多いですね。

特に、普段飲めないようなお酒をプレゼントしてもらうと非常に喜ばれる場合が多いようです。

 

お花はプレゼントの中でもの高いものですが、敬老の日には母の日にカーネーションといったような決まったお花がありません。

ですので、最近人気のプリザーブドフラワーもよく選ばれているようです。

敬老の日にプレゼントされる花の種類も様々あり、バラ、りんどう、ゆり、胡蝶蘭などが比較的人気が高いようですね。

 

和菓子、洋菓子

9月なので、秋を感じるような和菓子や洋菓子をプレゼントする方も多く人気となっています。

例えば、栗をつかったもので、栗ようかんやモンブランといったものだったり、さつまいもやかぼちゃなどを使ったものもたくさんありますね。

他にはカステラ、大福、ようかんなど定番のものでも人気が高いですね。

 

ストーブ、ひざ掛けなどの寒さ対策グッズ

9月だと、まだ暑い日も続きている頃ですが、10月、11月となるにつれて徐々に寒くなってきます。

そんな時に暖かくして過ごしてもらうために、ひざ掛けやストーブなどの暖房器具も意外と人気があるようですね。

暖房器具では他にも、センサー式ヒーター、ウォームレット(暖房便座)、年配の方でもできる簡単な加湿器なども人気があります。

 

その他

その他ではニット帽、温泉旅行、パジャマ、寝具、空気清浄機、ブレスレット、入浴剤、湯のみ、お茶セットなど様々なものが敬老の日のプレゼントとして人気のようです。

その中でも旅行や外食など、普段できないことをプレゼントされるとそれが思い出となるので、された側としてもかなり嬉しいようですよ。

スポンサードリンク

敬老の日のプレゼントで手作りできるものは?

敬老の日は自分の親にプレゼントするといった場合もありますが、やはり一番多いのは、

check001  「お孫さんからのプレゼント」

ではないでしょうか。

そして、商品として販売されているものではなく、お孫さんの手作りのプレゼントというのは、どんなものでも喜んでもらえますね。

また、お孫さんと一緒に過ごす時間というのもかなり喜んでもらえます。
そんなお孫さんが作る手作りプレゼントにはどんなものがあるでしょうか?

肩たたき券

肩たたき券やお散歩券などをプレゼントすることで、お孫さんとの触れあえる時間がなにより楽しくて嬉しいプレゼントになるでしょう。

普段会えないといったならなおさらです。

機会としてもバッチリですし、いい時間を過ごしてもらえると思います。

 

似顔絵

これも定番ですね。

定番ですが、やはりお孫さんが一人で描くのが大事でしょう。

親御さんが手伝ってうまく仕上げるといったことが大切ではなく、お孫さんが一人で作ったということが重要です。

どんなに下手な絵でも、逆にそれがうれしいものだと思います。

 

アルバム

アルバムはさすがにお孫さんが作るには難しいので、親御さんが作るプレゼントですね。成長の記録としても残せるしプレゼントとしても思い出にも残るので、とてもいいと思います。

 

手紙

手紙もお孫さんがある程度字を書けるなら、何も手伝わないで手作りのものをプレゼントしましょう。

書く内容も

  • 「これからも元気でいてね。」
  • 「長生きしてネ。」
  • 「いつも、ありがとう。おじいちゃん大好きだよ。」

といったような短い文章でも大丈夫です。

手作りの醍醐味はやはり「気持ちがこもっていること」ですよね。

また、こうやって一緒に作っている様子を録画しておじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントする時、一緒に作っている様子をみんなで見るというのも、とてもいいプレゼントになると思います。

スポンサードリンク

敬老の日のプレゼントで保育園児でも簡単にできるものは?

ちいさなお孫さんで、まだうまく手作りできるものがないといった場合、そんな保育園児でも、それより小さくても簡単にできるプレゼントがあります。

それが、

check001  「手形」

手形なら、はがきにポンっと押すだけでもできるので、遠くはなれている場合に送ることも出来ますし、もちろん一緒に住まれている場合でもそれを飾っておくことで、成長の記録として残すことが出来ます。

ヒトコト言葉を書いて贈るのもいいですね。

また、成長の記録という意味では、先程も少し触れた

check001  「お孫さんの映像を残す。」

と言うのは、とてもいいプレゼントになると思います。

特に、遠く離れて暮らしている場合は普段の映像を撮りためてそれを送ってあげると、おじいちゃん、おばあちゃんが孫の成長を見守ることができるので、喜んでくれますよ。

最初に紹介した人気のプレゼントと一緒に送ることで、さらにいいプレゼントになるのではないでしょうか。

スポンサードリンク

あとがき

敬老の日は、おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらう絶好の機会です。

人気のプレゼントもいいですが、お孫さんがいるのなら特に手作りの贈り物が喜ばれると思います。

保育園児、幼稚園児、幼児でも簡単にできるものもあるので、ぜひ参考にして下さい。

また、普段できない経験として旅行をプレゼントしたり、外食で楽しんでもらったりなども含めて

「一緒に過ごす時間」

というのが持てると、思い出となって残るのでとても喜ばれるプレゼントとして人気です。

素敵なプレゼントをして思い出の残る一日にしてくださいね。

敬老の日についてはこちらでも詳しくまとめているので、あわせてご覧になって下さい。

関連ページ

>>敬老の日はいつ?その由来とは?何歳から祝う?

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-敬老の日
-

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.