その他の言葉

あっぱれの意味とは?語源や漢字とその使い方や例文は?

2017年5月21日

あっぱれ 意味

私たちの普段の生活の中で、文を書く時や話をするときに便利な

「四字熟語」や「ことわざ」、「慣用句」

それぞれの言葉には、様々な意味が込められています。

あなたも思い浮かぶだけでいくつか出てきませんか。

そんな、四字熟語やことわざ、慣用句の中で今回見ていきたい言葉が、

check001  あっぱれ

この言葉の意味をご存知でしょうか?

 

どうですかね、このプレー

 

これは全然だめだね。

 

続いてこちらは○年ぶりに記録を塗り替えた選手なんです。

 

これはもう言うことない、あっぱれ!

「知っていて当たり前だ!」と、思われる人もいれば、「意外と知らなかった・・・。」と、感じる人もいるでしょう。

そこで今回は、この「あっぱれ」という言葉の意味についてまとめました。

また使い方や例文、その語源などと一緒に見ていきますので、一つここで賢くなっていきましょう!

スポンサードリンク

あっぱれの語源や漢字、意味とは?

最初のやり取りが、某番組みたいな感じになっていますが、テレビでもよく聞く言葉ですよね。

この「あっぱれ」という言葉を漢字にすると

天晴(れ)

このようになります。

この漢字は語源とは関係なく、その発音などからあてられた漢字のようです。

 

このあっぱれの意味は、

特に優れた様子に対していう言葉

「よくやった」「たいしたものだ」などと似た意味で、誉め言葉として使われる事が多いですね。

 

あっぱれの語源

このあっぱれの語源は「あわれ」から来ていると言われています。

「あわれ」というと、

哀れ、憐れ

など、あっぱれとは反対のような意味の言葉に思いますが、もともとこの「あわれ」という言葉は、

感情的に強い気持ちを持った時に発する言葉

ということで、哀れの意味の

悲しい、不憫だ

こういう意味もありますが、その一方で、

すごい、見事だ

こんな意味も含んでいたようです。

 

これが時代とともに、「悲しい」などの意味が強くなっていったようですね。

この「あわれ」は、平安時代には「あふぁれ」と発音されていて、これが「あっぱれ」と呼ばれることもあったようです。

 

そして、「あわれ」という言葉は、

「あっぱれ」と「あわれ」

この2つでそれぞれ意味を持つ言葉となって分かれていったようですね。

スポンサードリンク

あっぱれの使い方や例文は?

若々しい女性

さて、このあっぱれという言葉の使い方と、その例文についてみていきたいと思います。

あっぱれという言葉の使い方は、

  • よくやった
  • 素晴らしい

こういったシーンで使いたい言葉です。

では、こんな場面を思い浮かべてみて、例文をいくつか作ってみました。

 

あっぱれを使った例文は

  • 敵ながらあいつのプレーはあっぱれだ。
  • 土壇場のあの場面で一発逆転するなんて、あっぱれなやつだ。
  • 相当勉強したんだろう、この前とは見違えたよ。あっぱれだ。

 

行動に対してすばらしいと思ったりしたときに、よく使われることが多いですよね。

 

スポンサードリンク

あっぱれの類義語は?

さて、この「あっぱれ」という言葉の意味とその例文について見てきましたが、この言葉と似ている類義語もいくつかあります。

先ほどから出ているように、

  • すばらしい
  • 見事だ

といった意味になるのでこれに似ています。

 

ただし、全く同じように使えるかというと、「あっぱれ」は使えても「すばらしい」「見事だ」に直すと変な文章になる場合もあります。

先ほどの例文のように、

敵ながらあっぱれだ。

これは、

  • 敵ながら見事だ。
  • 敵ながら素晴らしい。

このように言い換えることができますが、

この景色は素晴らしいね。

これを「この景色はあっぱれだ」とは言い換えにくいですよね。

 

あとがき

あっぱれとはどんな意味があるのか。

その語源や漢字、その使い方と例文を見てきましたがいかがでしたか。

さて、まとめとしてあっぱれを簡単にまとめますね。

意味

よくやった
素晴らしい

補足

素晴らしい、見事だというときに使うことが多いですが、場面によっては使えないこともあります。

使い方・例文

敵ながらあっぱれだ!

 

今回紹介した以外にも、本当にたくさんの「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」があります。

 

こういった言葉を使うことで、表現がしやすくなりますよね。

普段よく聞く言葉や初めて聞いた言葉も、改めてその意味や使い方を確認すると面白い発見があるものです。

そんな「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」を、こちらでまとめて一つにしていますので、またよかったらのぞいて見て下さいね。

関連ページ

>>「四字熟語」「ことわざ」「慣用句」まとめ

 

 

 

スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

utuyo

utsuyoのハテナノート管理人です。 このサイトでは日常のさまざまな「ハテナ」な出来事について、みなさんにわかりやすくまとめています。いろんなサイトで調べてもわからなかったことが、ここを見るだけで分かるような便利なサイトを目指して作成していますので、どうか最後までご覧ください。

-その他の言葉
-

Copyright© utuyoのハテナノート , 2024 All Rights Reserved.